心筋梗塞で倒れて1週間。


ICUから一般病棟に移り、初めて主治医さんと妻も含めて今後の打ち合わせをしました。


救急搬送されたときに

『緊急冠動脈造影CT(簡単に言えば心臓の特殊なレントゲン)』をしました。


冠動脈の一部がかなり狭くなっていて、そこに血栓が詰まった状態が見られたらしいです。


今は簡易的な措置で対処しているので、1週間後にカテーテル手術を予定するので、今から計画を立てるという事でした。


その前に一度、再度『冠動脈造影CT』をして詳しい手術方針を決めるとのことでした。


症状が悪くなければ血管のバルーン拡張術のみでいけるが、そうでなければステントを入れます。との事でした。


ステントは年齢により、どうするか考えるみたいです。


というのが、若いうち(50代以下)に入れてしまうと長い期間入れることになり

『ステント血栓症』

などリスクがあるみたいです。


血をサラサラに保つ抗血小板療法も必須だそうです。これは一生必要らしいです。


70代以上ならそこまで考えず、(生い先長く無いと考えて)すぐに入れるみたいですが。


いずれにせよ一命を取り留めただけでラッキーです。


今後大変なのは承知なので主治医さんに

『全てお任せします、よろしくお願いします』

と伝えました。


続く