無気力え、ママってそんなに稼いでたの?」って、最近ちょっと聞かれるようになってきた。


まぁ、言えないよね。うっかりPTAの場で、「このバッグ、今のパパにもらった♡」なんて。


でも、ブログでは言える。今日はちょっとだけ、“あっちの世界”のリアルな話を。




私がP活を始めたのは、2年前の初夏

結婚12年。夫は安定のサラリーマン。

子どもたちも小学生になって、少しだけ手が離れた頃。


ふと気づいたのよね。

「私、女として扱われること、減ったな」って。


そこから、マッチングアプリ→デート→ちょっといいご飯→…あれ、これ“P活”じゃん?って気づいたのは少し後。




がま口財布1ヶ月の平均は…あえてリアルに言うと



今は、月に2~3人のパパと食事やお出かけする感じ。

モノをもらうだけじゃなくて、きちんとサポートもしてくれる関係。


ざっくり言うと、1人につき月5〜10万。

安定してる月は、20万超えることもある。


これって、パートで9時間レジ打ちしても届かない額付けまつげ

しかも、私は家に帰れば“ママ”で、“妻”でもある。


P活は、誰かの彼女になる必要はない。

でも、“女”でいられる。




楽天市場


and Me(アンドミー)