人って…
慣れていく
あんなにそばにいて
必要だと思ってた物も人も
思い出もでき事も少し離れてみれば
いつの間にか頭の隅からすーっと距離を引いていく
平気になっていき
次はそれが無くて当たり前のことになっていく
意識しないと忘れてしまう
たまに思い出す作用も含まれていて
そこでやっと懐かしかったり
感慨深くなっていったり
するものなのかな
執着が起きるときは
どこか後悔していたり
期待していたりしてるときなのかな
わたしは今彼のいない新しい人生が始まってるわけだけど
これもすでに当たり前だからな
(彼ってじいちゃんね)
その人が1人世界から消えても
全然なんにも変わらない
わたしの中で生きていることも変わらない
意識しないと覚えていられないことになるのかな
それはさみしい事なのかな
その人の存在はこの世から消えても
在った事は消えない
この世のすべての一語一句も、私達のちんけに感じる毎日も
毎日あっては消えていくね
冬はやっぱり朝、起きるたび寒いし
布団の中は暖かい
親しい誰かといるとうれしいし
ひとりでも楽しい
好きな人を思い出すと幸せで
思い通りにならないと苦しい
生きるって……
忘れていくことを忘れないように
忘れても思い出せるように
みんなつながっているんだなあ
わたしにまた新しい人生をくれたおじいちゃんへ
短い手紙をいつも使ってた、私が19のときにちょっとモラル的なことに反することをして稼いだお金で買った
カルバンクラインの財布にしのばせて棺に入れた
おじいちゃんの人生は確かに終わったけど
わたしはまたくだらないことでもなんでも悩んだり考えたり
解決したりしなかったり
生きるだけ
後悔しないようにするだけ
なんか紐解けた
しばらく恋愛指南書から遠ざかると心が軽いな!
自分ですべて決めていく
そろそろ布団からでないと…
情緒日誌おしまい
喪服って女がキレイにみえる
慣れていく
あんなにそばにいて
必要だと思ってた物も人も
思い出もでき事も少し離れてみれば
いつの間にか頭の隅からすーっと距離を引いていく
平気になっていき
次はそれが無くて当たり前のことになっていく
意識しないと忘れてしまう
たまに思い出す作用も含まれていて
そこでやっと懐かしかったり
感慨深くなっていったり
するものなのかな
執着が起きるときは
どこか後悔していたり
期待していたりしてるときなのかな
わたしは今彼のいない新しい人生が始まってるわけだけど
これもすでに当たり前だからな
(彼ってじいちゃんね)
その人が1人世界から消えても
全然なんにも変わらない
わたしの中で生きていることも変わらない
意識しないと覚えていられないことになるのかな
それはさみしい事なのかな
その人の存在はこの世から消えても
在った事は消えない
この世のすべての一語一句も、私達のちんけに感じる毎日も
毎日あっては消えていくね
冬はやっぱり朝、起きるたび寒いし
布団の中は暖かい
親しい誰かといるとうれしいし
ひとりでも楽しい
好きな人を思い出すと幸せで
思い通りにならないと苦しい
生きるって……
忘れていくことを忘れないように
忘れても思い出せるように
みんなつながっているんだなあ
わたしにまた新しい人生をくれたおじいちゃんへ
短い手紙をいつも使ってた、私が19のときにちょっとモラル的なことに反することをして稼いだお金で買った
カルバンクラインの財布にしのばせて棺に入れた
おじいちゃんの人生は確かに終わったけど
わたしはまたくだらないことでもなんでも悩んだり考えたり
解決したりしなかったり
生きるだけ
後悔しないようにするだけ
なんか紐解けた
しばらく恋愛指南書から遠ざかると心が軽いな!
自分ですべて決めていく
そろそろ布団からでないと…
情緒日誌おしまい
喪服って女がキレイにみえる
