宿題…少ないよね~
今どきの小学生



自由研究
読書感想文
工作
絵画
書道
お好きな物を選んでね方式\(゜ロ\)(/ロ゜)/



国語と算数があわさった
薄いドリル
※丸つけは親の仕事



計算ドリル
※本人が丸つけ



新聞の切り抜き
※新聞取ってないからわざわざ購入



自分新聞
※所謂絵日記なのだが、絵じゃなくて写真→やっぱ親の手必要



一行日記
※毎日の代わりに一行だけの日記
(キャサリン曰く自由だそうで、全くの手付かず…持っていく気皆無)



そんなもんなのに
最終日の今日も
まだ終わってないよぉ(゜ロ゜)



確かに私も子どもの頃
最後に慌てるタイプやったけど
ここまでじゃあなかったわ(*`Д´)ノ!!!



しかもまったく焦る様子もなく
昨日もお友達からのお誘いを快諾してるから
流石に阻止しましたよ…



お約束を今日に変更したけど
何時に宿題終わるだろか!?



親の気持ちは
親になってみないと
分からんよね(;A´▽`A



Android携帯からの投稿