キャサリンの習い事が
また増えました



年中さんから書道教室へ通い出し
1年生の秋から
お絵かきサークルに通い出し
2年生の夏期講習をきっかけに
ECCへ通い出し
3年生の6月から
ダンスに通い出し
3年生の冬から
もうひとつダンスを増やし
4年生の5月22日に体験に行って
昨日、正式入部です



今回はバレーボールやって~
まぁ気が多いですことガーン



全部《要送り迎え》やから
ママも可哀想やんねにひひ!?



書道教室とECCは
ずっと辞めたいと言うてますけど
その理由は
『おもんない得意げ
『宿題がイヤ得意げ



どちらも自分でやりたいと始めたことやし
そんな理由では辞めさせませんよむっ



習わされてんじゃなくて
習わせて貰ってんやし~プンプン



おっとさんに
ECCの月謝発表したら
『俺の小遣いの半分やんガーン
言うてましたが
月謝の総合計聞いたら
働いてくれなくなるかしらショック!



やりたいと言うものがあるなら
全部やってみればいいと思う



けど
中途半端は許さない



昨日バレーボールを見学しに行ったけど
礼儀や作法を学ぶには
いい習い事やと思いました



キャサリンは
ちょっと人生や目上の人を
ナメてるところがあるし
運動嫌いで体力も筋力もないので
バレーボールに興味を示したことで
少し変わればいいな…と
淡い期待をしとります音譜



でもな~
どうせならバスケして欲しかったぁしょぼん



おっとさん→バレーボーラー
ハイジ→バスケットボーラー
なんだよね~シラー



トムはね~
書道教室とお絵かきとダンスよ合格
ECCやバレーボールには
興味ないらしい~(  ̄▽ ̄)



トムはトムで
何かを見つけていってくれると
いいなぁ(*^^*)



Android携帯からの投稿