春休みって
普段より忙しいよね?
新入学生もいない我が家
なのになぜ?
ご主人様には
一応スケジュール的なものを
報告します
明日はあれで
あさってはあれで
何曜日と何曜日はあれなんで
何時何時には家を出ます~
的なアバウトな報告やけど
昨夜も報告してたら
『毎日なんかあるな~』
確かに毎日なんかある
専業主婦なんで
一応こんだけのことは
日々こなしてるんですよ?
3食昼寝付き~
なんて言わんとって
的な防御策な報告なんですけどね
御主人様の仕事も
時間や曜日関係なく
お忙しいし
早朝に出て行ったり
平日でも昼まで寝ていたり
遠方なのに日帰り出張が多かったり
こちらも把握しきれませんが
その分こちらも
子どもらの様子や
私ら3人のスケジュールを
ご主人様に関係なくても報告しないと
これだけズレのある家族なので
家族な意識持てないんですよねwww
私のバイトの日は早朝出発なので
前日は早く寝ちゃうし
ご主人様のご帰宅は
毎日深夜なので
そんな申し送りも
なかなかできず
たま~にメル友夫婦です
春休み中は
昼間のバイトも入れないので
早朝バイトが増えます
今週は
水・金・土・日
『しごとできない人は
シフトが減ると思っておいてください』
と言ってた店長なので
沢山シフトを入れて頂けると
成績表のようで
稼げることより
嬉しかったりします
専業主婦って
なかなか成績表
いただけませんからね
そんなところも
少しでも仕事ができることに
喜びを感じる
超平凡主婦だな~って
ま、これも
しあわせか^^
しかし4月は
学校役員のしごとが
てんこ盛りです
3月最後の今日も
9時から3時まで
学校にて作業作業
書記の私は
自宅での作業量も
半端ないです
4月から5月までの
引き継ぎ作業や
総会資料準備
ヌケヌケボケボケな私に
ちゃんとできるのか???
不安でいっぱいだわ