被災者の方々を想うと
常に心に靄が掛かる感じですね



被災地の天気は予報によれば
今夜の冷え込み
火曜からの寒波…
水曜には雪まで降る恐れ?



被災地ではないこの地域には
当たり前にある

毛布やお布団や衣類、防寒着

暖かい食事

喉の乾きを潤す水分

身体の芯から温まるお風呂

交通機関…
正常な道路…
健康な身体…



日々
当たり前に過ごし過ぎ
実感する機会は少ないこと



地方に住む
親戚や友人知人の安否確認



みんなの気持ちがありながらも
助けになる事柄を知る手段は
限られていて
みんな同じ気持ちのはずなのに
何をして良いのか
分からない人も
少なくはないのでしょう



ピグでは
募金ができるようです

風船を60個飛ばすのに
時間はかなり掛かりましたが
少しでも力になれた?


低燃費少女HeidiΘoΘの‡感謝‡謙虚‡思いやり‡?



デジタルの苦手な人も
私の年代でも多い



そんな人達(私も含め)の想いが
被災者への支援に繋がるよう
うまく誘導する団体は
現実少ないですね



チェーンメールなんぞが回ったり
嘘の募金活動グループが存在したり
何を信用できるか
不信感まで募ります



街中で箱を持った人に
《被災者に支援を~》
なんて言われれば
募金で被災者をお助けできるのかと
こんな事態だからこそ
思う方は多いでしょうが
それが不正ならきっと
とても儲かるでしょうし
そんな輩もいるでしょう



ピグで風船を飛ばす人
また
更新されるブログから
まだたくさん
正常な人がいるけど
この期に心の無い人もいる



こんな時だからこそ
冷静に見極め
ちいさくても的確な支援ができないと
困りますね



身体的にも精神的にも
傷ついた方々の傷は
なかなか癒えないだろうけど
一日も早く
復興に向かえますように



低燃費少女HeidiΘoΘの‡感謝‡謙虚‡思いやり‡?