

またもや階段

と思ったら、スタッフの方が
業務用ですが…と
エレベーターへ案内して下さいました


旦那様のランチ


私&両親はリンゴジュース&珈琲で
休憩タイム

外の美味しい空気を吸って

いよいよ黒部湖へ

黒部湖へのケーブルカー乗車口までは
階段50段くらい×2くらい
(スタートの立山駅の二倍くらい)
と聞いて真っ青に

でも先ほどレストランで使わせていただいたいエレベーターを抜けて



階段の横から

乗せていただけました

すごい


見てみるとやはりすごい階段


黒部湖到着



順調に乗り継ぎもでき
無事黒部湖に到着しました

どこの駅でもあたたかい係員さんに助けられ本当に感謝です





車椅子マーク付きの
放水観覧ステージを発見し



大迫力


やはりここでもソフトクリーム(笑)

父と旦那様仲良く食べてます



貴重な湧水いただいてきました


くろにょん発見

ゆっくりのんびり黒部ダムを楽しみました

さて帰路~乗車するトロリーバスは14:35
時間が決まったところで
代行業者の日星さんに連絡

あとは帰るのみ
天候にも恵まれ

ほっ
