おいしいビール(333)

ブラックタイドブルーイング 

ハイパーむすび丸 

DDH Double IPA

宮城

 

 

 

いつもの神保町柿島酒店さんにて購入。

お久しぶりのブラックタイドブルーイングさん、

気仙沼の港、そろそろ冬支度を始める10月に、

「むすび丸」降臨です♪

 

 

因みにむすび丸の設定?は

「仙台・宮城観光PRキャラクター」

「豊かな食と文化に恵まれた宮城を「おにぎり」で表現した顔が特徴」
「趣味は温泉めぐりと昼寝。」
「好きな食べ物は三陸沖でとれる魚。

特にサンマ。わかめの味噌汁がつくと最高とのこと。」

…宮城だと牛タンとか笹かまとかいろいろありそうですが、

敢えて「おむすび」、あ、そうかササニシキか。

兜がちゃんと「伊達」ですよね。

 

 

開栓、

結構トロピカルな香り、

ジューシーです♪

 

注ぐと濃いゴールドっぽい、

アルコール8.5%と高め、

泡立ちは少なめですが、

香りがシッカリしていてよい感じ。

 

しっかりしたアルコール感、

泡立ちはそれほどでもないですが、

舌触りにはちゃんと炭酸感がある、

炭酸感がリードするサラッとした喉越しに、

ガッツリヘイジーホップが、

苦みと甘みを同時に溢れ出させる、

そしてそれを糖類添加で旨くまとめている感じ。

 

むすび丸、そしてホヤぼーや。

宮城の2大ゆるキャラ?の競演を導いたブラックタイドさんでした。

 

この日の晩酌、

家族不在なので…

 

とっても美味しかったです。

ご馳走様でした!

 

DONQ☆SYKES