おいしいビール(134)

うちゅうブルーイング 

SATURN 

山梨

 

 

 

 

いつもの神保町柿島酒店さんにて購入。

今年初めてのうちゅう遊泳♪

 

 

こちら「サターン」ですが、

インペリアルスタウトということです。

「19世紀にイギリスから帝政ロシアや北欧、バルト諸国に輸出されていた。」

「高めのアルコール度数と濃厚な味と香りに仕上げている。」

そして何といっても色、黒ですね。

 

 

昨年も同じ時期に出ていて、

バナナバニラビーンズ等で、

チョコレートっぽく仕上げていたようです。

今回はバナナをメープルシロップとココアにチェンジ、

よりチョコレート感をアップしたことに、

なるのでしょうね。

 

 

 

そしていつものうちゅうワールド?のコンセプト、

「土星の五次元DOJOはトレーニングが厳しいことで有名だが、」

「トレーニング後のサターンドリンクが美味しいことも有名。」

だそうです。

 

 

そして缶、黒いですね…

これ横から撮影しても字が映らない、

インスタ泣かせ、フラッシュ炊けばよいのかな?

 

SATURNは土星のことですが、

正直土星=黒って何だろう…

「二黒土星」?

そんな日本酒があったような…

 

 

前置き長すぎ。

開栓します。

香りはホップ&ココア&メープルシロップ

強いのはメープルシロップでしょうか。

 

「ありえないほどのメープルシロップとココアとバニラ、」

「チョコトロトロ稽古にあなたは耐えられるのか!」

よろこんで!

 

 

 

注ぐと、うん、黒い。

そして香り、甘い。

そりゃそうだよね、

だって「インペリアルデザートスタウト」って、

缶に書いてあるわ。

 

そしてひと口、

うん、これね、結構いける。

正直かなりヤバい奴と想像していましたが、

メープルシロップの力業?で、

うまい事バランスとってます。

 

 

口当たりはバニラ&メープル、

ココアの甘香ばしさが来て、

ちょいシュワとホップを少し感じて、

そのあとに来るのは、

ドカンとアルコール感♪

 

 

そう、アルコール度数11度。

「メープルがけガトーショコラブラウニーバニラスムージー! 」

なるほどね、

確かにガトーショコラを洋酒強め、

(ガトーショコラに洋酒使うかは知らんが…)

そんな感じ。

 

 

さすがうちゅうさん、

思い切りよく、

徹底的に甘ーく濃厚に、

フルスイングのスイーツビールに仕上げてます!

凄いわ。

 

さすがのインパクト。

美味しかったです♪

ご馳走様でした!

 

DONQ☆SYKES