2021年ドラゴンズ選手に一言  

48 溝脇 隼人(ミゾワキ ハヤト) 内野手

 

 

1994年5月17日(27歳) 179cm/75kg(O型) 右投左打 熊本 

岱明中-九州学院高(甲) 2012年5位 9年 

 

打率.268 22試合 47打席 41打数 11安打 二塁打0 三塁打1 本塁打0 塁打数13 

打点2 得点2 三振10 四球3 死球0 犠打3 犠飛0 盗塁1盗塁刺0 併殺打0 

出塁率.318 長打率.317 OPS.635 得点圏打率.444 失策3 

 

(ウ)打率.287 44試合 131打席 122打数 35安打 二塁打1 三塁打4 本塁打0 塁打数44 

打点12 得点11 三振12 四球8 死球0 犠打0 犠飛1盗塁2 盗塁刺1 併殺打0 

出塁率.328 長打率.361 OPS.689 得点圏打率.323 失策3 

 

 

 

 

以下、昨年より前の映像

 

 

 

 

 

 

もう9年目になるのですね。

高卒、左打ちの内野手。

堅実な守備とミートに長けた打力。

小技もソコソコ、

足も結構速いという選手。

 

能力は高いのですが、

故障がちで、

しかもいい所で故障する…

そんなこんなで、

7年目まで僅か通算5安打。

 

しかし昨年は6/30に登録されると、

ほぼ通年一軍に在籍し、10安打を記録。

そして今季は6月に1軍登録、

8月末までに11安打を記録、

打率.268とキャリアハイを残しつつ、

ここでまた故障…

故障直前の8/21には

何と4打数4安打をマークしているのですよ…

ホント故障故障…勿体ない…

 

基本二遊間とサードを守りますが、

ショートはこなす程度、

セカンドメインのサードがサブ、

守備の人というイメージではないので、

やはり打たないといけません。

 

2020年はインコースを、

上手く回転して捌いていたようですが、

今季はどちらかというと真ん中と外の球を、

狙って捉えていたようです。

 

特徴ははっきりしていて、

左投手は打てません(2020年.189、2021年.111)

そして得点圏打率が高いです(2020年.286、2021年.444!)

あと犠打は失敗しません。

対右投手なら普通に3割超えています。

 

さて来季、

阿部さんが今季の不振&怪我、

来季は外野もかけ持つ?こともあり、

セカンド、空いてますね。

 

何気にここ2年で顕著に伸びている選手の一人、

ショートもこなせるということは、

内野ユーティリティー枠にも入ってる。

 

三ツ俣さん直倫さん…

両方とも右打ちですから、

どちらかに代わって定着したいですね。

 

怪我してる場合じゃありません、

来季ホント勝負ですよ。

期待してます!

 

DONQ☆SYKES