こんばんは〜ニコニコ




初めてこの投函ネタってやつをやります爆笑w




今月買ってよかったもの




 なんとなく。


そういえば今月楽天マラソンで

走りまくったな〜

と思ったので指差し






実は後回し後回しにしていた防災グッズネガティブ


お金ないし、

キャンパーなので

どうにかなるかな

(寝袋、水タンク、ランタン等)揃ってる真顔



て、余裕こいてたんです大あくび






でも最近地震多いし、

南海トラフも不安だし、

桜島噴火してるし

(曾祖母や親戚が住んでる)

 


やっぱり子供達のために

ちゃんと備えようと重い腰上げました物申す





まずは


今までもストックしてましたが、

長期保存の方がラクかなと


 

 


10年ストックできたら

毎年消費期限確認する

手間が減りいいですよね指差し




お次は

保存食のパン


 

 


アルファ米の保存食は買ってましたが、

今回飽きがこないように

パンも保存することに目がハート

こちらも5年程持つので

便利ひらめきスター



 

そしてお次は

ランタン


 

 


こちらは既に持ってますが

四本目です爆笑


めっちゃ軽くて

光も明るく長持ちのため

キャンプでも

夜お風呂やトイレに

行くときに便利花



子供が軽々使えるので、

この度家族分として

4本目購入ほんわか


3歳の息子も

紐つけて首にかけたり

カラビナでズボンやバッグにも

つけられるので

災害時に役に立つかなと歩く





USBに差し込んで充電できるので

ポータブル電源や

ソーラーパネル

など

最近は小さいのも売ってるので

一緒に常備していると

安心ですねキラキラ



 

 



 

 






さらに言うと、

避難所の底冷え対策に



 

 



 

 



 

 


この辺あると

超完璧!!



特に最後のDODの

バッグインベッドは

かなり小さくなるので

キャンプは勿論、

ピクニックやBBQにも

持って行くし、


なんなら夫がよく

コロナやインフルに

なるから、

隔離用の簡易ベッドにしてます予防


キャンプ用だと使ったら水洗いできるから

なんとなく安心真顔

普通の布団だと干して

スプレー消毒くらいしかできんので。





そんな感じで、

今月は防災にお金をかけました看板持ち




ちゃんちゃん。





 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する