晩酌も進んだのに
弟子から、明日の親族代表挨拶の原稿にダメ出し
喰らいますたよ
おやじさんの言葉では無いですね
いやだから、装飾とかそう言うの要らなくないですかぁ
ほぅ・・ならばぶっつけで挨拶をしろと
はい、その方がおやじさん本来の思っている言葉が出るのはこれまで何度も聴きましたし
怖いがな
なので
じゃあぶっつけでやるわ
とは言うものの・・・・長くも無く短くも無くって
相当ハードル高いのですが、弟子は鬼だのぅ
晩酌も進んだのに
弟子から、明日の親族代表挨拶の原稿にダメ出し
喰らいますたよ
おやじさんの言葉では無いですね
いやだから、装飾とかそう言うの要らなくないですかぁ
ほぅ・・ならばぶっつけで挨拶をしろと
はい、その方がおやじさん本来の思っている言葉が出るのはこれまで何度も聴きましたし
怖いがな
なので
じゃあぶっつけでやるわ
とは言うものの・・・・長くも無く短くも無くって
相当ハードル高いのですが、弟子は鬼だのぅ
天賦の才
世の中には様々な分野で 天才
と呼ばれる方が居りますが、コイツも天才の部類
なのだろう
メーデー中央大会に参加しました。石破政権において、経済政策の最重要課題は賃上げです。本年の春闘での賃上げ額・率は、全体も中小組合も、33年ぶりの高水準であった昨年を上回る状況です。「賃上げこそが成長戦略の要」との認識の下、物価上昇に負けない賃上げを早急に実現・定着させていきます。 pic.twitter.com/JMnwmlDn2Q
— 首相官邸 (@kantei) April 26, 2025
賃上げは経営者の専権事項なんだよ馬鹿野郎
本当にこのバカや貧乏神岸田、森山だの宮沢洋一なんて
言う輩は 人をイラつかせる天才
だと思うおやじ
なんと8割ですってよ!選挙前だけスゲえ pic.twitter.com/AkvcxwVcNe
— himuro (@himuro398) April 25, 2025
選挙前になると色々人参ぶら下げてくるよな。
— 通りすがりの者 (@palaboymanila57) April 25, 2025
皆さん騙されないで、石破は公約を守らなくていいと言った男です。 https://t.co/eBXgGpGaOd
にしてもゲルは何でバチカンに飛ばないんだ
うおっ!世界の首脳がローマ法王の葬儀で外交を繰り広げる中、石破首相はAI講座…
— himuro (@himuro398) April 26, 2025
【目から鱗 石破氏が東大AI講座受講】
https://t.co/U4pHRMUwaF
まぁエエよ、どうしても今度の参院選だけではなく
あらゆる選挙と言う選挙に負けたいと言うその姿勢
にお答えしてやるわ
自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友好議員連盟は27日~29日、中国・北京を訪問します
— こちら「週刊フジ」です (@yukanfuji_hodo) April 26, 2025
事務局長の小渕優子同党組織運動本部長ら国会議員15人が参加する予定です
「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング 高橋洋一 https://t.co/K9vAn9GK6R @Sankei_newsより
まずは一仕事を終え、帰宅しますた
かみさんの涙が止まらず、弟子を始め子供たちは
かみさんをフォローすることに専念
この時ばかりは子供たちへの感謝が止まらず
とまぁ、予測はしておったのですが、弔問に来て
下さった方は数知れず
葬儀屋も 今時これは
とか
しかし何とか無事に終えたのは、これもまた
昔ながらの日本人同士の阿吽かなと感じた次第
早めのお風呂を頂き、早々に晩酌を始めます
で、少し笑いが欲しいかなと思いますてね
探した結果、これを見つけますた
また天才が作りやがったなw
— Poppin Coco (@PoppinCoco) April 26, 2025
こりゃ朝からハラいてー🤣🤣🤣www
🔻しげるです……。 pic.twitter.com/1pevLfa6ND
暗黒の笑い・・・・でも世相ですので、この窮屈な
世の中ですから、少しひん曲がった笑いは必然かなと
小娘共もおやじの家に来てくれますて、相手をして
くれるそうなので、癒されましょうかの