2022年9月6日(火)~10月31日(月)開催中

 

企画の趣旨はこちらからニコニコ

 

 

 

皆さんこんばんは♪

妹のミオリーです指差し

 

 

Amebaのママさんの本音を解禁し、

「心のまま、あなたのままで」

をコンセプトに

 

 

ママ応援Weekが開催中です!拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

本日の本音は?

 

 

 

 

 

 

今日は開発しているママ商品を少しだけ紹介したいと思います。

 

 

 

 

ベビーカーバックハートのバルーンとマザーズバック(パパも使える!)乙女のトキメキを販売予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

ではまずはマザーズバックから

アンケートからこんな声が集まってました。

 

 

 

お母さん< トートバックだと肩からずれ落ちてしまう・・・から使いづらい?

 

 
 

妹ミオリー指差し:私もありました!!!だいたいずり落ちてしまいますよねアセアセ

 

 

 

お母さん< 夏場冷凍庫で冷やしたペットボトルを外に持ち出すとだいたい、かばんの中の本とか書類が濡れます・・・

 

 

 

 

 

妹ミオリー指差し:お子さんだけでなく自分の飲み物も持参したいですよねアセアセ

私も自分のペットボトルで資料が濡れて滲んでしまったことがあります・・・

 

 

 

お母さん< カバン自体が重いと困ります。なるべくカバンは軽く、荷物を多くいれたかったです。。。

 

 

 

妹ミオリー指差し:マザーズバック当初は自分の持っているバックで使えるかなと

思っていましたが、バック自体が重いと子供の荷物入れると筋トレになっちゃいますよね・・・

肩こりの原因になりそうでした・・・結局マザーズバック買いましたアセアセ

 

 

 

これらは全部解決上差しできる商品に仕上げてます。

 

 

①ドリンクホルダーで他のアイテムが濡れない

 

アルミ蒸着シートをつかったドリンクホルダーが2箇所

カバンの内側にあります。

 

 

 

 

お子さんのマグはもちろんのこと、

ママさんパパさん飲み物もホルダーをご利用いただけますよ!

 

 

 

 

そして、軽さ

 

軽さ

重視ママが多数いましたので、

 

②軽さ重視

 
 

 

 

軽いバックを追求しました!

こんなに軽い

 

ペットボトル500ml1本とほぼ同じ軽さ!

 

※商品最終調整中のため最終g数変更する可能性がございます

 

 

 

③抱っこひもと固定、ずり落ち防止

 

 

 

 

 

 

今回マザーズバックはトート型とショルダー型と2WAYなのですが、

どちらも抱っこひもとドッキングし、固定することで

ずれ落ちを気にせずおでかけすることができます!

 

一部ですが、マザーズバックの特徴ご紹介しました。

 

 

 

そしてベビーカーバックですが

アンケートからこんな声が集まってました。

 

 

お母さん< おでかけ5分に1回はウェットティッシュ/おしりふきシートを使っていた、子供がいるとなんだかんだ常に必要でした・・

 

 

 

 

 

妹ミオリー指差し:子供とおでかけするとなにかを必要になりますよね。

おむつも変えるし、おしりふきシートは必需品ですよね・・・

 

 

お母さん< 子供からなにかとゴミを渡される。

いつもポッケにゴミを閉まって洗濯したら、ゴミがいっぱいでてきました。

 

 

 

 

妹ミオリー指差し:子供とおでかけするとなにかを必要になりますよね。

おむつも変えるし、おしりふきシートは必需品ですよね・・・

 

 

これらは全部解決できる商品に仕上げてます。

 

 

①おしりふきシートがすぐに取り出せる(かつオシャレ)

 

 

 

普段はポケットのように見えますが・・・

 

 

 

 

すぐにおしりふきシートを取り出すことができます!

使わないときはこのめくったところにマグネットが入っているので

くっついてくれます!(乾きにくい)

 

  そして・・・  

 

②ゴミポケット

 
 
 
 
さっそく、ゴミが入っていますが・・・笑

ゴミポケットが内蔵されているんです。

 

袋を固定できるので、お子さんのお菓子の袋など

渡されてもゴミポケットに収納しておけばOK

 

ゴミポケットを使わないときは、

 

 

ドリンクホルダーとしても活用いただけます。

 

 

 

 

Amebaのママさんラブラブのお声があったから

かわいくて便利な商品をここまで作り上げて

来ることができました。

 

リアルな回答に感謝です泣き笑い

 

 

アンケートやヒアリング・調査にご協力

本当にありがとうございました!

 

 

ママは、やりたい事が多ければ多いほど

悩む事も沢山。

 

 

でも、

少しでも家族のために 

自分のため

自分らしく生きたい女性を

全力で応援させてください📣

 

 

 

 

 

「楽してもかまへんねんで」

「あなたは充分すぎるくらい頑張ってるで飛び出すハート

 

  かまへん姉妹はそんな皆さまの応援隊です📣

 

 

 

コメントでアイデア募集中!

 

 

ぜひ、このブログをみて、「これがあったら便利だったかも〜」「さらに〜〜〜がほしいかも!」など、

コメントにて教えていただきたいです。

開発の参考にします(´;ω;`)感謝です。

 
 
 

 

MAMADÉの想い

 

なんでこのレーベル名にしたかコンセプトお話しています。

 

 

 

ママ応援week!!

 

開催期間:2022/9/6(火)~2022/10/31(月)

 

このママ応援week!!はママのリアルな声や
キャンペーン・調査・インタビューなどを通して、

ママ1人1人が心のままでい続けることを応援する期間限定の特設ページです。
妊娠・育児中のママが前向きに心豊かにすごすことの実現をサポートできるようコンテンツ展開していきたいと
考えています。

 

 

フォロー&いいね!でママアイテムゲット

 

 

 

見逃せないコンテンツが続くのでぜひフォローしておいてくださいね!

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート

 

 

 

Donobanオフィシャルサイト

公式サイト

 

Instagram

KAORIのインスタ

ミオリーのインスタ

 

Donoban

オフィシャルインスタ

毎週水/金12:00ライブ配信

※祝日の場合振替あり

 

YouTube

Donobanチャンネル

隔週金曜18:00