皆さんこんばんは♪
だいぶ夜が涼しくぐっすり眠れております、
妹のEimiです
ブログで色々ママになった時の不安や思いを
伝えておりますが、詳しく見たい!
という方は以下記事をみて
いただくとそういうことかと理解が深まるかと思います
(お時間あったらみてやってくださいませ〜)
改めて、
何度もすみません。
ママになるって喜びも多いですが
想像してたより大変・・・
SNSで見ていた子育てとの
ギャップに苦しんだり、
漠然と1人で不安になったり
ママだからという自分の中で
言い訳をして自分を出せなくなったり、
私だけなのかな?
なんて思っていませんか?
いいえ!!
皆、かかえている悩みです!!!
Ameba先輩ママも
皆通ってきた道
。
Amebaのママさんの本音を解禁し、
「心のまま、あなたのままで」
をコンセプトに
ママ応援Weekを開催することとなりました
来週から
はじまるママ応援week!!の
企画お悩み相談室について
今日は中身を
具体的にご紹介したいと思います!
お悩み相談室とは?
プレママ・ママさん自身の悩みからお子さんに関する悩みまで匿名で募集し、その中から選定させていただいた内容を先輩ママや現役ママまたスペシャルゲストなどに経験談や具体的なアドバイスをいただくコーナーとなります!
どうやって投稿するの?
こちらのフォームから募集をしております!
今後応援ママweek!!開催中に様々な方からの回答を紹介する予定ですので
気軽に相談フォームより教えてください。
実はAmebaから事前にアンケート一部集めてましたが、
今日からお悩みをオープンに集めていきます!
本日はプレお悩み相談室を開催です!
姉のKaoriさーーーーん出番ですよ〜〜!
はい〜〜!!
ここからは、
姉のKaoriがお届けします
私が答えやすいように
ファッションの悩みを今日はご紹介しますね♪
お尻が大きくなっていくのでカバーできるコーデ&ポイント
Q
こんにちは、現在2歳の女の子のママです。
産後からとくに気になってきたお尻、
産前より大きくなったせいか
今までのコーディネートだと
お尻の大きさが目立ってしまって困っています。
お尻をカバーできるような
ママコーデがあれば教えてください♡
(できれば着回しの効くものがいいです)
A
姉のKaoriです!
さっそくお悩み相談ありがとうございます!
うんうん。深く同意‼︎
私は若い頃からお尻が大きめやったけど、
出産前はウエストが細くメリハリがあったカラダ…。
でも、
全体的にカラダのメリハリが無くなってくると目立ってきたお尻
どうせなら、隠してますっではなく、
お洒落に可愛くお尻の大きさをカバーしたい!!
オススメは、
①ふわっとしたシルエットのスカートでスッキリ可愛くカバー
②パンツ派はトレンドの太めラインデニムでヒップラインをカモフラージュ
③オーバーサイズのトップスにパギンス合わせでメリハリ
となります!お写真取り入れながら解説していきます
①ふわっとしたシルエットのスカートでスッキリ可愛くカバー
Topsはコンパクトにブラウスやピッタリのニットを
合わせてメリハリを作る
ウエストマークでベルトもオススメやけど、
ハイウエストデザインで
太さのあるショルダーで
ヒップだけではなく、カラダ全体的を
華奢見せ
②パンツ派はトレンドの太めラインデニムでヒップラインをカモフラージュ
今季トレンド感満載の
カットデニムは
ほどよいオーバーサイズで
ヒップラインをカモフラージュ。
子供っぽくなりすぎないように
スッキリラインのジャケット合わせがオススメ。
③オーバーサイズのトップスにパギンス合わせでメリハリ
お尻がスッポリ隠れるオーバーサイズのトップスに
パギンス合わせ
太もも張りさんにもオススメの
メリハリコーデ
オーバーサイズ×オーバーサイズは
隠しているようで、
カラダ全体を
大きく見せてしまい逆効果
隠したいところを隠したら
スッキリ見せる
が正解です
今回は私の得意なファッション領域を
お答えさせて頂きましたが
既にこんな内容をもらっていますよ。
➀ 出産準備、そして子育てにおいて
買ってよかったアイテムがあったら教えてください!
➁ やんちゃな男の子に手を焼いています。
伝え方、叱り方に迷うことがあるのですが、
意識していることがあれば教えてください。
➂ あれイヤこれイヤな
イヤイヤ期の子供に手を焼いています。
ついイライラしてしまったり。。
どのように乗り越えましたか?
ほんと、共感の嵐すぎます
ライトなファッションなどのお悩みから
お友達にもなかなか相談できない悩みまで
ご応募ください。匿名なので安心してくださいね。
ママ応援week!!
開催期間:2022/9/6(火)~2022/10/31(月)
このママ応援week!!は
ママのリアルな声や
キャンペーン・調査・インタビューなどを通して、
ママ1人1人が心のままで
い続けることを
応援する期間限定の特設ページです。
妊娠・育児中のママが
前向きに心豊かに過ごすことの実現を
サポートできるよう
コンテンツ展開していきたいと
考えています。
見逃せない
コンテンツが続くので
ぜひフォローしておいてくださいね!
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
Donobanオフィシャルサイト
姉
妹
Donoban
毎週水/金12:00ライブ配信
※祝日の場合振替あり
YouTube
隔週金曜18:00