こんばんは!
妹のミオリーなのですが、、、
 
本日のブログは
かまへんくない
アカンオカンの反省日記です悲しい
 
 
 
洗濯や掃除やご飯の用意で
バタバタしていて
子供たちから目を離していた時のこと…
 
 
ゴツ!
 
と鈍い音と共に
ダイニングのそばに転がる息子不安
 
2.3歩歩けるようになった息子が
落ちていたオモチャにつまずいて
ダイニングテーブルの角で
眉の横を切ってしまい流血赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き
 
目の近くだし
ちょっと切った程度じゃないことは一目瞭然で
もう頭が真っ白に…不安同時に半泣き不安
 
 
夏休み中の娘たちをつれて
慌てて小児科に向かうと
先生や看護師さんたちは冷静で
私を落ち着かせてくれて悲しい
縫っても縫わなくてもいい傷とのことで
今回は専用のテープで
処置してくださりました赤ちゃん泣き
 
 
傷口もキレイで
腫れもそこまでなく
血もとまり
すっかり泣き止んだ息子をみてホッとした私に
 
ママもよく頑張ったね!
 
と看護師さんが声をかけてくださり
また泣きそうになりました悲しい
 

 

 

 

ところで、

みなさん、子供が目の上を切った時

何科を受診するか知ってます?

 

 

私はとりあえず小児科に行きましたが

皮膚科なんですって!

怪我している場所や

傷の具合にもよるみたいですが…アセアセ

眼科や総合病院の方が

良い場合もあるみたいです!

 

一旦息子の場合は

このテープで縫ったのと同じなんだそうで

様子を見ることに

 

 

 

皆さんのお子さんたちも

怪我しないことを願いますが

もし万が一、同じようなことがあった時は

こういう例もあるんだな

くらいに参考にしていただけたら嬉しいです!

 

 

 

たくさんご飯も食べて

ぐっすり息子も寝たので

汚れたお洋服たち洗います悲しい

私のワンピースも血がついちゃってたので。

 

 

 

オキシクリーンEX

 

これはDonobanのスタッフで

知識が豊富なヌナ

ひどい汚れにはこれがいい!と

おすすめしてくれて

2本目に突入しました!

 

漂白だけじゃなく、

消臭や除菌もしてくれる優秀アイテム!

 

 

ちなみにお出かけにはこちらがおすすめ!

 

シミとりレスキュー

 

子供たちとパスタやカレー食べに行った時

汚しちゃうし、汚されちゃう泣き笑い

ポーチに入るサイズなのも嬉しい!

 

 

 

 

 

と、そんなことがあったので

グッタリでございます。

 

3人目でも

焦る時は焦るし

冷静になんてなれないな悲しい

 

 

でもこのブログを読んでくださった方が

もしそうなった時

私みたいに慌てまくることなく

少しでも落ち着いて判断してもらえると

嬉しいです赤ちゃんぴえん

 

 

今日も最後まで読んでくださり

私の独り言にお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

 

 

おやすみなさいスター