今日も朝から春の陽気が気持ちいい。窓を開けると、柔らかい風が部屋に入ってきて、なんだか心が軽くなる。日本に帰国してからの春は、桜の美しさもあって特別な感じがするけど、ふとカレンダーを見たら、今週末はイースターなんだね。海外で過ごしたイースターの思い出が頭をよぎる。カラフルな卵を隠して探すゲームや、街中がパステルカラーで彩られるあの賑わい。日本だと、クリスマスやハロウィンはあんなに盛り上がるのに、イースターはびっくりするくらい静か。コンビニでイースターエッグのチョコでも見かけたらラッキーくらいの感覚だ。まぁ、週末は旅行の予定もあるし、のんびり楽しめればそれでいいか。
最近、会社に行く服に頭を悩ませている。内勤だからスーツじゃなくていいのはありがたいんだけど、部屋着みたいなラフすぎる格好もダメだし、ちょうどいいバランスを見つけるのが難しい。先週、やっとスプリングコートを着始めたのに、もう昼間は暑くて着てられない。今日も綿のシャツを着て出勤したけど、なんだかシワが目立って気になってしまう。ニットベストを羽織ってみたけど、「これ、暑くない?」と自問自答。試行錯誤の繰り返しで、結局「変な格好になってないよね?」と不安になる瞬間が何度か。誰かに「スーツ着なさい!」って言われた方が、考える手間がなくて楽かもしれないなんて、つい思っちゃう。
そういえば、この前、同僚に「おしゃれですね」なんて言われてしまった。うれしいんだけど、急に服装に気を配らないといけないプレッシャーを感じて、ちょっと複雑な気分。普段、そんなにおしゃれを意識してるわけじゃないのに、妙にハードルが上がった気がする。春だし、ちょっと新しいシャツでも買ってみようかな。でも、変に気合い入れすぎても疲れそうだから、ほどほどにしよう。
仕事が終わって帰宅すると、週末の旅行に向けて冷蔵庫の食材を計画的に片付けなきゃいけないタイミングがやってきた。開けてしまった生クリームが気になってたし、つい安さに惹かれて買ったネギが野菜室で幅を利かせてる。ということで、夕飯はネギとベーコンの和風パスタに決定。簡単でいいよね。ベーコン、ニンニク、ネギ、玉ねぎを炒めて、いい感じに焼き目がついたらパスタを茹で始める。生クリームとチーズを加えて、最後に味噌で味付け。シンプルだけど、味噌のコクが効いてて、ほんと美味しい。キッチンに立つと、なんだか頭がリセットされる感じがする。
パートナーが料理しようとすると、つい手際の悪さにイライラしてしまうこともあるんだけど、結局、自分が作っちゃうのが一番早いし、ストレスもない。料理しながら、冷蔵庫の中がスッキリしていくのを見るのは、なんとも言えない達成感がある。食材が順調に減っていくの、めっちゃ満足! 旅行前だし、冷蔵庫を空っぽに近い状態にしておきたいから、明日もこんな感じで計画的に料理しよう。
今日は特別なイベントはないけど、春の陽気とキッチンでの小さな勝利に、心がほっこりした一日だった。イースターの週末に向けて、ちょっとワクワクしてきた。さて、明日の服はどうしよう…また悩むんだろうな、きっと。