書いては消して… | coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

43歳でスピード結婚し、44歳最終日に出産しました。日記がわりに日々の出来事を書いてます。
R5.7月にチビ君は6歳、私は51歳になりました。パパはR6,4月で54歳になりました。R2、4月に乳癌(ステージ1)が見つかり手術しました。

嫌な事や不安な事があると

ブログに書いてみるけど

書いて消しての繰り返しで

書かずに終了~




何度も繰り返す事が

私には消化作業になっているみたい

良し!としましょっ

(*^^*)ヨシヨシ








一昨日の病院での検査は

無事に済ませられました

チビ君はご近所さん宅にて



おやつ食べて~
宿題して~


ご近所奥さまは
途中までお迎えに行ってくれ
本当に有難いです
安心してお任せできました


春に保育士さんを退職されました
「いつでも言ってね~」と
言って頂き心強いです




昨日は病院の翌日は
ゆっくりしたいとこですが
そんな日に限って色々あります
バタバタとしました



検査前は不安で…モヤモヤし
検査終わるとホッとしますが
疲れでモヤモヤ(汗)


そんな時に心配事や問題発生すると
余計にダメージが大きく
考えがまとまらず…(泣)



そして
チビ君がやらかしちゃったりね
しちゃいます
注意、叱る事がキツイんです


頑張って叱り
チビ君と話をして
「パパとママをキライになっても
構わない、でも教える叱るのは
パパとママの仕事なんだよ」と
話をしたんだけど



「パパとママをキライになんか
ならないんだもんっ💢」と
キレられまして


(´;ω;`)アリガトウ
私が大泣きして終了しました


今朝は
「ママ、朝ごはんは簡単に簡単に
ママが楽なもので良いからねっ」

何をするにも
「ママは朝から大変だから…」と
気を使ってくれまして


泣きそうなのを我慢しました
(*^^*)アリガトウ



家族の為に強くもなれますが
家族のお陰で
泣き虫になっちゃいます


パパとチビ君は
「ママの背中のチャックを開けたら
可愛い~お姫様が出てくる時と
怖~い鬼さんが出てくる時があるね」
と言います

当たってる(笑)