月曜日でーす | coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

43歳でスピード結婚し、44歳最終日に出産しました。日記がわりに日々の出来事を書いてます。
R5.7月にチビ君は6歳、私は51歳になりました。パパはR6,4月で54歳になりました。R2、4月に乳癌(ステージ1)が見つかり手術しました。

さあ、今週もスタートっ



今日からパパが

遠方の現場に入るんで

お弁当がスタートです




今日のパパ弁当

やはり簡単なお弁当になりました(笑)



今日からパパの帰宅時間が
遅くなるんで
私がお迎えに行きます


お迎え、楽しいんです
朝は先生も忙しそうで
挨拶だけになります
帰りは保育園での様子を聞いたり
自宅での様子を話したり
それとお友達とお喋りしたり


どんな1日だったかな?
思う毎日ですが
話をすると安心しますね
(*^^*)



昨夜は
私に叱られたパパが
(チビ君への対応)
夕飯を作ってくれました

チビ君の大好きなチャーハン!

ヽ(*´∀`*)ノうまーい
チビ君はおかわりして
ニコニコで食べてくれました


「言い方、気をつけるねぇ…」
とパパも話してくれました

注意したり叱ったりは
大切なことだと思います
叱らない子育てなんて私達には
できません


キツイ口調の時もあります
親、大人を怖いと思う気持ちも
私は必要と思うから
チビ君には時には厳しく接しますが


厳しくしたら
ちゃんとフォローをするように
心がけてます


パパは熱くやり過ぎて
セーブ出来ない時があるんで
私がパパを叱る訳です(汗)


でも、チビ君の見てないとこで
パパに話す言葉には気をつけて
パパの気持ちが下がらないように


私の小言?(笑)を
聞いてくれるパパには
助けられます


私の思う子育てに協力してくれる
これがあるから私は笑顔でいれます


私なりにですが頑張れますね
ヽ(*´∀`*)ノウェーイ




パパがチビ君に美味しい
チャーハンを作ってくれたんで
私がパパに美味しいラーメンを
作ってあげました
(*^^*)ヨシヨシ


時には豪華な外食も嬉しいです
でも「美味しいねっ」と
言いながら食べる



パパが作ったお米が一番美味しい
これが一番嬉しいなぁ~



来月には種まきです
チビ君も楽しみにしています