ブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

天気が良くなって

ちょっと安心している週末です。

 

短期間に多量の雨が降って

関東の方々は

どうされるのか、気になります。

避難されている方、

不なんな思いをされている方が

安心できる毎日が

早くきますように。

 

image

<4mx05>

サブちゃんは今日も世界一の金魚鉢を

求めて歩き続けています。

今日は大金魚鉢2個と小金魚鉢2個を

2800円で買いました。

大は小の3倍の値段です。

さて大金魚鉢は1個何円だったでしょう。

 

image

「世界一の金魚鉢」

この設定が難しかったのか、

ここは言葉で書いています。

(これは問題を解いてから

発覚しました)

 

うさぎ「かーちゃん、答えは出たんだけど

立式ができない」

 

と言って、見せてもらったのが上のもの。

 

ニコニコ「どれどれ・・・」

 

ガーン「・・・??

「これはどうやったらいいの?」

 

正直わかりませんでした。

答えはきちんと

出せていると思うのですが、

どうやって解いたのか、

わからなかったのです。

次女の説明を簡単に

記録しておきます。

 

うさぎ「お金を2800円分

100円玉で描いたの。

 

で、大きい金魚鉢は

小さい金魚鉢の3倍だから

 

分けやすいように

900円ずつ2個分を

最初に分けたの。

(大きい金魚鉢を900円と仮定している)

 

900円の3分の一は300円だから

300円分を2こ、

全体から引いたの。

 

残ったお金を50円玉で描いて

(400円分)

大きい金魚鉢2個と

小さい金魚鉢2個で分けたら

ちょうど150円と50円で

分けられたから

 

900円と150円を足して

1050円になった。」

 

学校から帰宅して

宿題をしていた長女が

 

オッドアイ猫「メンドクサイやり方・・・」

 

と言っていました。

確かにそうなんですし、

大人はそういう風に分けないよなあ、と

思います。

学校や塾ではマルはもらえない、

回答の仕方です。

 

後半部分を見ると

3:1で分けられているので

全体を

そんな風に分ければいいかと思いますが

次女は分けていない。

この辺がいいところであり、

悪いところなんだと思います。

このどんぐり問題4mx05が次女の

「思考モデル作成」に

なったんだな、と思った日でした。

 

ちなみに長女は

こんな風に解いていました(類題)

 

 

4mxサブちゃんのサブレ(長女)

これが簡単なやり方だとは思いますが

次女はここまで簡素化されていない、

ということなのでしょう。

 

こんな風に考えることはなかったので、

子どもの考えることは

面白いなあ、と思うのです。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。