ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

小学生女子の

日常の記録です

今回は長女の学習記録です。


image

 

おいしそうなパエリアです。

 

先日、遊びに行った先で

職人さんに作っていただきました。

 

 

長女、エビばっかり食べてました。

そんなにエビばっかり食べてたら

普段食べてないの、まるわかりー滝汗

 

 

正直すぎる、小学6年生。

 

パエリアはとってもおいしかったので

また食べたいといっていましたが

 

 

 

・・自分で作ってくれると

かーちゃん、すごい助かるんだけど。

ダメかな??

 

イモコちゃんも

たべたいでしょう?

 

だから、作ってみない??

 

そんな風に持ち掛けても

するっと逃げられそうではあります。

パンダパンダパンダ  パンダパンダパンダ

 

では、問題に戻ります。

 

<6mx97>

ウナギのヌルヌル商店では

なんでも定価の30%引きと

書いてあります。では、渡り蟹かっちんが

この店で595円で買った,

蟹マークぺろぺろキャンディーの

定価はいくらだったのでしょう。

 

 

image

 

6年生ですが、いまだに読み聞かせて

絵図化していっています。

 

黙読もできますが、

 

 

「一人で解くのはさみしい」

そうで、そのまま続けています。

 

「今回は

蟹!カニ!

かに座を描きたかったの!」

 

と言っていましたが、

蟹さん、描き直しております。

思うような蟹ではなかったようです。

 

全体の絵図が小さいのは気になっています。

 

詰め込みすぎ、

特に読書のし過ぎが

問題なんだと思いますが、

親の目を離れたところで

隠れて読むので

正直、手に負えなくなってきました。

 

そう育てたのは自分ですし

何とか話し合えるようなところまで

もっていかなくてはなりません。

 

 

 

 

・・・しかーし!

そんなふうにできてないので

どうすべきか、考えあぐねているところです。

 

 

 

また、絵がテープ図になっているのも

どうしたらいいのか、考えています。

わかりやすくはあるんですが

ほかに表現の仕方もあるような気がして。

 

もうすぐ来る夏休み、

二人で考えてみようかと思っています。

 

長女のほうが

すっきりした感じで

表現できそうな気がするんですけど。

最近はそれも、

だんだん受け入れられるようになってきました。

 

…だって、

感覚が、違うんだもん。

長女のほうがいい感覚してるから。

 

しばらくは年寄りの僻み状態ですが

頑張っていこうと思っています。

 

 

 

 

 

長女の独り言。

「ウナギって、どんぐり問題には

時々出てくるけど

 

・・糸山先生、好きなのかなあ?」

 

 

さあね?

ウナギは美味しいけれど

最近は高ーくなっちゃって

一寸、手が出ないよね。

それは残念だよね。