走行中にタイヤのパンク | *どんさん*の“お帳面”

*どんさん*の“お帳面”

50代のパート主婦、全国転勤族の夫と二人暮らし。今年で結婚33年に。R4年春、夫の定年退職→再任用(官舎)→再任用(自宅)のため、16回目の(人生最後の)引っ越しをしました。✍️ブログは日々のことを書いています。どうぞよろしくお願いします^^

タイヤ🛞がパンクしました

数日前のこと。


夕方6時に“帰ります”連絡のあった夫。

帰宅にかかる時間は、帰宅ラッシュの時間帯で50分くらいです。


そんな中、私のケータイに着信が入りました。


相手は夫です。

夫はまだ運転中のはず。

もう、嫌な予感しかしませんアセアセ


慌てて出ると夫・本人でした。

この時点で、少し安心しました。


でも、声が元気無い……。


「どした? 何があった?」


「どっかに乗り上げたみたいで、パンクした」とのこと。


いきなりガタガタっときたそうです。


でも、本当にパンクするくらいの乗り上げをやってしまったら、もっと衝撃がきてるはずです。

パンクだけ、と言う夫の言葉と矛盾します。


こういう時の夫は、ほぼ確実に私の指示を仰ぐんです。


「いや、すぐにJAFに救助要請やろ? 電話番号? カードの裏見て! 持っとるやろ!」


安心しつつ、思わず「!!!」が続く言い方をしてしまいました🖐️反省🐒



夫よ。「パンクしたから、JAFに連絡したから。今、JAF待ち。だから遅くなるよ」って電話なら満点だったわ💯……なんてそこまで望みませんおいで


ほんと無事でよかった!!


すでに工場も閉まってる時間帯だったので、JAFにけん引され右矢印一旦帰宅🏠


翌朝、またJAFに来てもらい、今度はパンクしたタイヤ🛞をJAFの予備に付け替えてもらい右矢印修理工場へ🏭


結局、タイヤ交換で、ホイールもどうかな? という状態なんだけど、1週間様子見ましょう。

1週間後、空気圧とか調べてから決めよう……となりました。


さぁ、どんな風にパンクしたか? というと下矢印

こんな裂け方です😱

拡大すると……

ピンクが裂けたところです😱

当日来たJAFの人。

夫の話し方から、車もかなりやられたのでは? と思ったそうで、本当にパンクだけ🛞で待ってた状況に、反対に驚いたそうです。


修理工場の人。

本当にどっかに乗り上げてパンクしてたら、車が無傷なのは珍しい部類になる。

多分だけど、たまたま鋭利な石か釘か、何かを拾って、弱くなってた側面から一気に裂けたのでは? との一考。


夫は、いきなりのガタガタで、無意識に石か何かに乗り上げたと思ったそう🪨


大きな通りから、何気なしに交通の緩やかな道に曲がってからの出来事だったので、他の車に迷惑をかけることなく済みました。


本当に無事でよかった!!

ホッとしました。