海外生活でヘアスタイルは重要
どこの美容室に行けば良いのか?
悩みますよね
値段が安いからと言ってローカルに行けば
どんな問題が起きるのか?
美容院、アイラッシュ、ネイル、エステサロン
日本では美容室は国家試験で
保健所の検査があります
こちらでは衛生管理的なことが皆無です。
それで一番恐ろしいことは伝染病
先ず使用した道具を消毒しない
しらみを移されたり…
アイラッシュは特に恐ろしい
日本では専用のグルーというもので
アイラッシュのまつ毛エクステを装着しますが
フィリピンでは
なんと…
普通のボンドで付けていたりします💦
眼の中に入るものなら
激痛が走ります
下手すりゃあ失明
フィリピンでは国家試験がないので
今日、入社した人が自宅や近所の人を
散髪していたから
カットは出来ると言って即デビューが当たり前
今まで何百人と面接してきましたが
日本クオリティは???
特に男性のかっこいいが違うので
もみあげを剃られたり
剃り込みを入れられたり
散々な結果を
10年のセブ歴がある私は見てきていますw
決してカットが下手なわけではなく
カットラインを綺麗に揃えるので
重たく、ダサい感じになるのは
美意識の違いなので
説明しても伝わらないです。
髪を軽くしたと頼めば
スキバサミでめちゃくちゃ梳かれます
シャンプーも水は当たり前
そもそもお湯が出るサロンに
ローカルで当たったことはありません
ヘッドスパを視察するために経験したときは
罰ゲームとしか思えないシャンプーで
フィリピン人の方は手前味噌ですが
ドンナに来られて1番感動されるのは
シャンプーです♪
日本の商材を使用し
日本人が教育して
日本人が在籍しているサロンは
セブ島では貴重なんです♪
最後は宣伝になりますがどうか
ドンナをよろしくお願いします。