この実験的な日本酒は、山形の加藤嘉八郎酒造さんが醸す「大山 Quest4-Ohyama(クエストフォーオオヤマ)T-01-Merrow&Sharpness 生詰 」です。名前、長っ!

税抜3,000円

ツッコミどころ満載のこの酒、慌てずに先生と一緒にひとつひとつ、整理してゆきましょう。

 

①ラベル。

ショーケースで見た時に、酒蔵の何の酒だか、相当不明。

西荻の呑兵衛の聖地「三ツ矢酒店」さんが手書きの説明書きで「旨口!」とアピールしてなかったら、スルーしていました。

そこまでこだわったラベルですが、オシャレか、オシャレじゃないかっていったら、後者。これは主観にもよりますが、残念!

 

②酒の名前

ググってみたところ、下のような説明書きが。。。

 

『自由な発想のもとに探求(Quest)しながら、現時点ではまだ定まっておりませんが、いずれの完成形酒質への誕生へ昇華、進化させますための過程としての試験醸造酒こそが今回の 『Quest4-Ohyama(クエストフォーオオヤマ)』となります。』

 

むむむ。新しい味を生み出そうとするその心意気や良し!でも名前がなぁ。

「メロウ&シャープネス」って、あなた、一昔前のR&Bのジャケに必ず書いてあった文言ですよ。

そのうち「スロウ&ジャージー」「グルーブ&スィート」な日本酒とか、現れそうです。

 

で、肝心の味のお味。

以前、この酒蔵の夏のにごりが「好き系」のお酒だったのですが、ここの酒蔵の特徴なのかもしれませんが、爽やかなフルーティな香りがして、これまた「好き系」です。

かといって甘くない。

 

今日のお酒は、加藤嘉八郎酒造さんが試行錯誤しながら4つの異なるお酒を実験的に出しているシリーズの第四弾!との事ですが、最終型をうたうだけあって、バランス抜群。

個人的には酸味が、言うほど強くないのが好きです。

ラベルとか名前とか、いろんなつっこみどころを凌駕する旨さとコスパ。

 

酒の肴はナスの含め煮。少し甘めにこっくりと煮て、自家製の青紫蘇と頂きます。

ナスは熱いままでも、冷やしても両方美味しい。夏の定番の酒のアテです。

 

 

「夏のにごり「大山 夏の雪 特別純米辛口にごり酒」旨すぎて夏になる前になくなる説」は、こちら