始まったばかりの歌舞伎イベ、初回無料でいきなり土方さんの脇差しゲット~!
…と喜んでいたら、その後高確率で脇差しが何本もorz
そんなに挿せません(^_^;)
なにこの土方無双…!!
そして、おっきーは吐血して体調悪いのか(笑)出てきてくれません。
既に7人揃ってるのに。
で、7人読んでようやく、この話の全体像が掴めたかなあと。
なんで『新選組 初舞台』ってタイトルなのか分からないですよ、一人二人の旦那さん読んだだけじゃ。
前回の蜉蝣イベも、8人全員読んだら真相が分かるんだったとか?
(新選組コンビがガチャ二回で揃ったから私はそこで止めたけど)
なんか、『全員分を読まないとストーリーがはっきり分からない』って、新手のコンプガチャですか…
わざわざそう説明してないのが、また悪どいな(^_^;)
ところで、このイベの設定はまあ好みなんですが
(本編ではありえない、旦那衆も花里ちゃんも皆一緒にわきゃー☆って盛り上がる、みたいな設定が)
確かにキャラ崩壊しまくりww
おっきーの前で「高杉さん」って皆して呼んでるし!
おい偽名だろそこは!!
おっきーもボケッとしてんなよ(笑)
その高杉さん、一幕では『高木さん』ってなってたしww
誤字脱字衍字は読んでて萎えるんですってば!!!
あと、高杉さんの口調が違う…土方さんみたいだYO(゚д゚;)
艶がの中では、べらんめぇ調は土方さんの専売特許じゃないんでつか!!
高杉さんは、本編では割とはっきり語尾まで言い切って、きちんとした話し方をしてたんで、二幕読んでて違和感が…!
ex.なにか否定する場合
「そうではない」←高杉
「そうじゃねえ」←土方
でしょ?艶が本編では。
なのに、高杉さんが下の土方さん風に話してるんですよ…
これはあれか、バレンタイン&ホワイトデーイベの時のライターさん??
誤植の多さは沖田&古高本編ルート書いた方??
ついでに、秋斉さんは、俊太郎さんか?と思うほど口数多くて(笑)しかも甘い言葉をこれでもかと。
慶喜さんは「金出してんの俺だかんね?」みたいな雰囲気バリバリだし(笑)
ほにほに龍馬さんは、嘘つかないでしょ?ねえ!
翔太くんが一番よかったかも。
やっぱり主人公と共通の、昔の思い出があるって強いよな…と思いました。
俊太郎さんは、自虐発言が少ないうえに「好き」を連呼しすぎて、いやに素直すぎました(笑)
あなたのウリは、自虐発言とねっとりと下手に出た口説き文句でしょうに…(違うっけ?)
土方さんは……デレすぎてびっくりでした(^_^;)
あんなにデレ顔を連続して見られるとは(笑)
しかも、一幕で主人公に「そんなこと(朝まで云々~覚悟しろよ)言ってるけど、ほんとに私に覚悟させるようなことはしないよね土方さん☆(意訳)」って、見抜かれてるよ~口だけ番長がorz
でもそこまでひどいキャラ崩壊ではなかったかな?
デレ方さん好きなんで(*≧m≦*)
まあ、私は個人的にイベには甘さを求めてるので(だって本編はみんなシリアスだし)、
今回はそれぞれ視点も違うし(蜉蝣みたいにテンプレじゃない)、
キャラ崩壊も、ありっちゃありだけど
“誤植と口調と本名呼びが不味い人がいる設定”
はきちんと守ってほしいな、と。
あー、おっきー出るまで課金してガチャるか迷うなあ…
そうだ忘れてた、
このイベの元ネタって、中西君尾(祇園の勤王芸者)のエピソードですよね?
こっちは『千本桜』じゃなくて『忠臣蔵』だったそうですが。
…いいのか?これ。