会津に行きたくなった(笑) | 梅花艶艶━ばいかえんえん━

梅花艶艶━ばいかえんえん━

『艶が~る』を元に、己の妄想昇華のための捏造話を創造する日々。
土方副長を好きすぎて写真をなかなか正視できません(キモっ)
艶がはサ終しましたが、私の中では永遠です。
R-18小説多し、閲覧注意です。

土方ルート本編沿いで会津編を捏造するにあたり、会津についていろいろ自分なりに調べてみました。

会津といえば、若松城(鶴ヶ城)だよね!というわけで、

「鶴ヶ城 画像」で検索していったら、こんな動画が。


なんと、私の大好きなアニソン『アンインストール』の替え歌で

『会津トール~ばくふの~』という作品が!!

何か、ずっと見てたら切なくなってきました(涙)


会津戦争って、戊辰戦争のうちでも激戦のひとつだし、白虎隊の悲劇や家老の西郷頼母の一族21人の集団自決とか、調べていくにつれてますます幕府軍贔屓になっていく自分。

歌詞もうまいことやってんなーと感心☆

そしてアップした人なのか、ふつーに歌が上手い(笑)

自分が作業用BGMにするために動画と歌詞をうP。

歌詞は耳で聞いただけなので、もしかしたら間違ってるとこがあるかも。







会津トール~ばくふの~
(テレビアニメ『ぼくらの』OP『アンインストール』より)



あの時最低のやつらが 向こうから攻めてきたのは

僕らの武士道は こんなにも単純だと笑いにきたんだ

江戸に行くからと 僕に手招きする慶喜に惑うよ

奥羽同盟の どこの藩を信じて行けばいい?


会津を 会津を

この国の無数の藩のひとつだと

今の僕には理解できない

会津の 会津の

恐れを知らない もののふのように戦うしかない

会津よ



僕らの手に握る刀は 研ぎ澄まされていたはずだ

西日本からの歌口ずさむ気配に この目が開くときは

心などなくて 何もかも壊してしまう官軍らが

斗波へ送られる 季節も選ばせぬというのなら


会津の 会津の

僕の代わりがいたのなら

他の誰かがやっていた京都守護職


会津を 会津を

この手で降伏したくなる

だけど ならぬものはならぬ 会津よ



会津と 会津と

この国を守りたいのに

今や朝敵だなど 理解できない

会津の 会津の

気高く立つ鶴ヶ城のように 戦うしかない

会津よ