「運命」と言葉や文字にすると、薄っぺらく思えてしまいますが…
産み育てられる子どもの人数も、運命で定められているのかなあ…と思う、今日この頃。
人数もだし、そもそも授かるかどうかも、運命というか、一人も子どもができなくても、子どもが一人でも二人でも三人でも、その人にとって最終的には、その状態がベストだということなのかもしれません。
「そう思わないとやってけない」ってだけかな(^_^;)
でも、どんな運命かは分からないし、運命だとして納得できなければ、抗いたくなりませんか?
それが無駄な抵抗だったとしても、やるだけやった!と自分で思えたら、従容として受け入れられるでしょう。
今のままでは、私はきっと、後悔の念を抱いたまま生を終える気がします。
頑張ってみてダメだったら、それも運命。それが運命。
今、諦めてしまうことだけはしたくないんです。