東京都目黒区にある株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、2023年11月1日からプラスチック製の使い捨てスプーンとストローを無料で配布することを廃止しました。対象店舗は国内にあるドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのPPIHグループです。プラスチック製の使い捨てスプーンとストロー廃止後は、環境に配慮した素材のスプーンとストローを有料で提供することとなりました。2023年11月1日からは、スプーン、デザートスプーン、ストローが一律3円での提供となり、環境にやさしい紙・木製タイプのカトラリーに変更されました。また、プラスチック製のフォークの提供を廃止し、箸の提供に代わりました。箸はこれまでと同様、無料で提供されます。この取り組みにより、年間で約35tのプラスチックの使用削減が見込まれています。

 

プラスチックごみを燃焼する際には、温室効果ガスが発生します。温室効果ガスは、海洋プラスチックごみや気候変動といった環境問題を引き起こす深刻な問題です。こうした環境問題を解決することもPPIHの社会的責任と事業の成長に必要なことであると考えています。そのため、ドン・キホーテやアピタ、ピアゴなどの国内PPIHグループにて、顧客サービスにて使用するレジ袋、スプーン、デザートスプーン、ストローなどのプラスチック使用量を2030年までに70%削減することを目標に掲げました。株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、海洋プラスチックごみや気候変動といった環境問題の解決に今後も貢献していきます。

 

サステナビリティ委員会の委員長である早川 馨爾執行役員は、環境・社会問題の解決と事業成長を両立させながら、持続可能な社会の実現を目指すために株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスらしいやり方で成果を上げようとしています。CO2 排出量やプラスチック使用量の削減だけではなく、サプライチェーンやマネジメントなど様々なことに取り組み中です。また、スプーンやストローの素材を変更することや無料だったカトラリーの提供が有料になることに対し、不便に感じているお客様にも「地球環境を守るために必要なこと」と協力を呼びかけています。

 

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは持続可能な社会の実現を目指すため、環境・社会問題の解決と事業の成長を両立させようとしています。安田隆夫氏が創業者であるドン・キホーテやアピタ、ピアゴなどの国内のPPIHグループが対象の店舗です。深刻な環境問題に向き合うため、一人ひとりができることから始めましょう。

 

 

クリックをお願いいたします。
https://blog.with2.net/in.php?1652798
https://business.blogmura.com/ryutugyou/