さよならをしないといけなくなりました

まだまだ走って欲しかったんやけどなぁ

<最後の思い出 1枚>
$城東ドンキーズ ミッケルのブログ


結論としては、エンジン内に水が入り込んでいた事

原因はよくわからんけど、台風の時とかにデカい水溜り走ったのか???
内部まで水にやられてるとディーラーの担当者が言ってたから、間違いないんやろなぁ


それでも

9/21の台風後も普通に走ってくれてた

これは最後のあがきか?

最終的には信号待ちアイドル状態からのエンジン停止から
ウンともスンとも言わなくなり

逝ってしまいました・・・

一緒に乗ってたにーちゃんが言った言葉

「高速道路とかじゃなくて良かったッスね」

ホンマその通りやと今でも思ってる
高速で同じこと起こったら、どうなってたか全くわからんもんな

最近の若い子はええ事言うわ~
動かない車を一緒に押してくれたし、ディーラーまで付き合ってくれました

動かない車を押す
それも出入り口の邪魔な場所だったので90度曲げるのは、かなり大変でした

ホンマにあざぁす!


にしても

この車には今まで乗った車の中で一番色んな思い出がある
ほとんど週末しか乗ってなかったけど、旅行、帰省、ラグビーに引っ越しまで
色んなところで大活躍してくれた俺にとっては最高の相棒でした

フォルム、色、内部の広さなんかもお気に入りやったけど、こればっかりは仕方ないよな

気持ちを切り替えて次何を買うか思案中~
同じ子でもOKぐらいな気持ちやけど、さぁどうなる事やら・・・

P.S.
無駄にJAF年会費を払い続けてウン年間、初めてのご厄介=レッカー代は無料
ちなみにまだ元は取ってない!!!