大阪私立高校入試直前★コロナ&インフル感染 | りすぽん日記

りすぽん日記

大阪在住りすぽんの日常

いよいよカウントダウン開始です。

 

年末からまさかの旦那さんコロナ発症ゲローゲローゲロー

予定していた正月帰省はキャンセルし(親高齢のため)

受験生である上の子にうつさないために旦那さんは自らホテル療養を選ぶも、

ホテルに移動したその日に下の子発症ゲローゲローゲロー

上の子にうつらないように必死で消毒するりすぽん。

そのかいもあって、上の子には感染せずになんとか年末年始のりきりました。

感染させてはいけない子がいる家での感染症対策はメンタルすり減ります。。

感染病棟の看護師さん、本当に大変な思いされて日々過ごされてるんだろうなと感じました。

ほんの数日でもりすぽん頬がコケそうなくらいゲッソリしました。。

 

 

コロナ騒ぎがおさまってホッとしたのも束の間。。。

上の子インフルエンザ発症ゲローゲローゲロー

珍しく朝から頭痛がするとのこと、熱はないので1日様子を見る事に。

その日の夜、39.6度の高熱!!!

これはマズイ。。と隔離体制をとり、翌日病院へ。

診察待ちが長く座っていられないのでベットで横になりながら待機

吐き気もする様子。。

 

 

やっと来た医師から一言

 

医師『インフルエンザA型陽性です』オエー

 

インフルワクチン打ってたのに。。泣くうさぎ

まぁ、重症化防ぐ目的だから仕方ないのかな。。泣くうさぎ

 

医師『15歳。。受験生ですか??』

 

りすぽん『そうです!!!笑い泣き 家族全員分の予防薬お願いします!!!』

 

家族分の予防薬も処方してもらいました。(8割くらいの感染予防効果らしいですが本当に気持ちが楽になりました花

 

タミフルの方が安いけど、10日間もまじめに服用している旦那と下の子の姿が想像できなかったので

1回吸入でおわるリレンザを選択。

ちょっと高いけど緊急事態だ!!(1人8000円位(診察代金+薬代)×3=24000円凝視

 

 

 

 

なぜこんなに感染するのか。。睡眠不足とストレスで免疫落ちてるから??

このままの状態では何度も感染してしまう。。

なにか原因があるはずだ。。。

 

うがい手洗いきちんとしていたか確認すると、

 

まさかの両手で水をくみ取ってうがいしていたことが判明!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きゲローゲローゲローチーンチーンチーン滝汗滝汗滝汗びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

そんなことしたら手についたウイルスや細菌全部口に入ってるやん!!!

なにをウェルカムしとるんや!!!ムキームキームキー

 

まさかそんなアホなことしてるとはつゆしらず。。(目の前にコップあるのに!!!ムキームキームキー

 

全ては無知が生んだ悲劇で。。(手は一番汚いですからねぇ。。手洗いも泡立て30秒しないとウイルス死なないですし。。)

自分でやったことが自分にかえってきましたねぇ。。

人にうつさなくて本当によかったです。。

チーンチーンチーン

試験直前に珍事件ばっかり勃発してますが。。

 

今まで3年間、いっぱい頑張ってきたんだもの!!!

元気な状態で私立入試迎えられますように!!!立ち上がる花