こんにちはニコニコ

 

多摩市でビオ・オーガニックライフ推進中

 

dongurinoko栗です。

 

 

+++

 

 

緊急事態宣言後、

 

そういえば美容院に行けていません。

 

ごめんね美容師さん...

 

 

 

そう思いながらも

 

髪を整えるためだけに

 

人の多いところに出向き

 

家族の感染リスク上げるのは。。。

 

と結局行けずに今まで過ごしています。

 

 

 

 

みるみると白髪も目立ち始め、

 

髪もボウボウに。。。笑い泣き

(ボウボウなのはいつもだけど)

 

 

 

もともと美容院行くのは

 

正直、面倒なズボラな性格なので

 

この際、流行り??の

 

キラキラグレーヘアキラキラ

 

にしてしまおうか。。。。

 

 

とも何度か思っていたのですが、

 

家族からも、

 

LINEで相談した友人からも

 

速攻反対されました爆  笑

 

 

 

 

 

グレーヘア

 

 

もう少し悩むことにします。。。

 

 

 

 

それにしても、反対するわりに

 

「おばあさんになってきたよ」

 

とか

 

「かわいそうに」

 

とか。。。笑い泣き

 

 

 

散々なことを

 

家族に言われ続けて若干傷心していたので

 

とうとう手を出しましたよ、

 

 

 ヘナ! 

 

 

買ったのはこちらダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

インドに住んでいた頃は

 

オレンジ色の髪のおじいちゃんとか。。。

 

よく見かけたなぁ。。。(遠い目)

 

 

 

ヘナの存在は、もちろん知っていたものの、

 

結局一時帰国の際などに

 

美容院で髪を染めてもらっていたので

 

ヘナには手を出さずに過ごしていました。

 

 

 

 

何故なら染め時間が市販のヘアカラーよりかかると言うし、

 

前述したオレンジ頭のおじいちゃんの印象が強くて汗

 

 

しかしよく考えたら、

 

今こそ人に会う機会ほとんどないし

 

おうち時間はいっぱいあるし!

 

市販ヘアカラーも結局刺激強いし

 

身体にいいことないし。。。

 

 

 

 

と言うわけで、

 

恐る恐る

 

家で自分で染めました爆  笑

 

 

 

粉をお湯で溶いて、

 

ハケを使って髪に塗っていく

塗るというより、盛る感じ)

 

 

 

 

よもぎ?のような、

 

草の香り

 

嫌いじゃない。

 

 

 

子どもたちも「抹茶プリンのにおい〜」

 

 

周りからの反応も悪くない。

(まぁ、「緑のお化け」とか色々言われましたが。。。真顔

 

 

 

結果は、

 

流石に美容院で染めるほど

 

もちろん綺麗には染まりませんでしたが、

 

目立たなくなり(=気にならない程度になった)

 

何より、良い気分転換になりました!

 

 

 

 

ちなみに余談ですが、家族の髪については。。。

 

実は長らく、私が切っています!ニヤリ

✂︎ ✂︎ ✂︎ ✂︎

 

 

 

インドでも、中国でも、

 

家でサクッと私が切った方が早い&

 

(少なくとも私は)ストレス少ないので

 

我が家の男子の髪はだいぶ切り慣れましたよグッド!

 

 

 

多少失敗しても、

 

すぐ伸びるし(これ、大事ね爆  笑

 

 

 

今回ももちろん、

 

我が家の人々は

 

お家カット!!

 

でした。

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

今回いつもと違ったのは、

 

ムスメも

 

パパの髪を切るのに初挑戦!!

 

 

 

思いの外、上手でした。

 

いつも私の手つきを横で見てるから、だそうです。

 

(パパは生きた心地がしなかったと言っていましたが笑い泣き

 

 

 

 

ぎゃーとかうゎ〜とか

 

聞こえましたが、

 

まぁ。。。結果オーライでしたw

(虎刈りもありましたが、なんとかごまかし爆  笑

 

 

 

ヘアカット

 

家族皆で取り組むと

 

面白いイベントになるのかも?

 

 

 

 

 

バリカン髪切りバサミケープセット揃えて

 

どうぞお試しを。

 

慣れたら全然、家カット、楽ですよ!

 

 

 

 

ご参考用に下にリンク貼っておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

自分の髪も切ろうか。。。

 

と言うところは

 

まだ悩み中です爆  笑

 

 

 

久しぶりの投稿でした。

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

dongurinoko栗

 

フォローしてね

 

 

 

 

* * * * *

+++お知らせコーナー+++

 

 

栗

楽天ROOMに参加しています。

気になる健康・オーガニック商品や

インテリアグッズなど気になったものを載せています。

よかったら覗いてみてくださいウインク

 

 

 

Organic Conscious Tokyo Mom

dongurinoko栗が頑張っている

英語サイトです!

まだ内容少ないですが、

よかったら覗いてみてください。

ちょっとずつ記事を増やしてく予定です。 

 

 

 

iHerbもやってます。初回10%off

リピーターも5%オフなので

紹介コード<AQV5995>ご自由に使ってください

 

 


栗

インスタもやっています。

こちらはインテリアやおうち写真メインです。

気ままにアップしています。

遊びに来てねニコニコフォローも嬉しいです!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村

 

* * * * *

ニコニコニコニコニコニコ

 

LIVE THE LIFE YOU LOVE

LOVE THE LIFE YOU LIVE