今日も甲府の病院へ。


まずは脳外。


そしたら先生から意外なお話が。


昨日、MRIの影響を受けてないかシャントバルブの

レントゲンを撮って直してもらった筈ですが、

なんと、角度と数値から、今は殆ど機能してないらしいって💦


え?いいの?悪いの?て心配になってたら、

今はきっと、自分の身体が水を吸収できてるんだねー、て。


これは良いことです、て。

良かったー(*´ω`*)ホッ


こんなのが胸の上くらいに埋め込まれてる。


埋め込んだのはもう23年も前。

そしてこのままずっと入れっぱなし。


ただ、MRI撮るときは、念の為、脳外に

連絡してね、て。

水が流れて過ぎても頭痛とか不具合がでるからね、て。


またこちらの脳外にお世話になるとは

思ってなかったけど、やはり昔の記録があるってありがたい。


そして婦人科へ。


MRIの結果は子宮内膜症によるチョコレート嚢胞で

間違いないとのこと。


7cmは大きいけどそれほど驚くことはない

大きさで、これ以上大きくならなければ大丈夫。

手術を急ぐことはないですよ。

生理を止めて小さくするお薬を

処方したいと思います、と先生。


そこで処方されたのは副作用を恐れていた

ジエノゲスト


やっぱりね、、でも仕方ない。


添付文書には、体重増加、血糖値コレステロール値上昇、抑うつ、、などと副作用の可能性が

ずらずらと、、、


一年中ダイエットしてるのにツライ副作用よ、、、


とりあえずこれを、次の生理が始まったら

その2日目から1日2回飲むらしい。


あーーーん、、、せっかく保ってるのにぃぃぃ


で、婦人科は薬の経過をみるためにまた来月。


今度は母に一緒に行ってもらおう。



で、今日は初めて院内のレストランで

食事してみることに😊




カロリー表示はありがたい♪


海老天蕎麦、天ぷら入ってるのに456kcal!


美味しくいただいて帰ってきましたよー😊