こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

数日前から、我が家のあずき(わんこ)の様子がおかしいのです。



ごはんが出てくると、ガッツクタイプのわんこなのですが、ひと口食べては、私のところに来て、『食べないの?』と声を掛けると、また戻っていって食べるというのを繰り返し、食事の時間がいつもの5倍くらいかかります凝視



おやつや夜のごはんはいつも通りで、うんちも出ていますし、散歩にも行く元気はあるのですが、朝だけこんな調子驚き



というのが3日続いています。



最初は、何か娘のおもちゃを誤飲しているのかなとも思いましたが、お腹を触っても、何かが詰まっている感じもないので、ずっと様子を見ていました。




今朝、リビングに行こうと階段を降りていると、『クゥ〜〜〜〜〜ン飛び出すハート』という長〜い甘えた鳴き声が真顔



こ、こ、これは…



『降りてくるの遅〜いおーっ!待ってたよ〜早く早くドア開けて、顔見せて、なでなでして〜おーっ!』の略。←と思っている飼い主ニヤニヤ



確かに最近、娘の遊びに付きっきりで、わんこたちと遊ぶ時間が少なくなってたかな…



あずきは、なでなで大好きなのに、甘えん坊タイムが減ってたかな…



娘の動きが激しすぎて、のんびりしたい時に←基本のんびりしたいわんこ休めてないのかな…



ゆっくりしたい時に、娘がドタンバタンして、大きな音や振動がストレスになってたかな…



思いあたる節が多すぎて、あずきとのふれあいタイム減少が、調子の悪い原因なのかもしれないと思いました



満たされている時は、朝、リビングに行くと、『あそぼ!あそぼ!』と追いかけてくるので、心の不調なのではと思いました滝汗



まさに、わんこ版赤ちゃん返り的な真顔



そして、今日、たまたまですが、娘のじぃじとばぁばが来てくれたので、あずきも、みんなにいっぱいなでてもらえて、テンションも上がって、喜んでいました飛び出すハート



娘はじぃじとばぁばにお任せして、私もあずきといっぱいふれあいタイムがとれました照れ



明日は、いつものあずきに戻ってくれているといいのですが…おやすみ



我が子たちに、平等に愛情をかけるのって、とても難しいです真顔←自分では、変わらず愛情をかけているつもでしたが、つもりになっていて気づかなかったのが重症ですね笑い泣き



みんなが安心して、満たされて過ごせる空間を、作れるようにしようと思います花


 

 


もうすぐバレンタインニコニコ

自分へのご褒美、旦那さんへの贈り物
決めましたかニコニコ

私はこの時期限定のおやつとして↓48個も入っていて、一粒の満足度が高いのです

旦那さんにはこちら↓量が多い方が喜ばれるので、特別感はないのですが、沢山どうぞの気持ちを込めて
ちなみに、ハイカカオ72を選びました


本日は、

柿の種シリーズニコニコ


甘いのも辛いのも♪♪



チョコレートコーティング♪



ミルクチョコ コーティング♪



ブラックサンダーバージョン♪



ホワイトチョコもたまらない♪



定番の柿ピー♪




きなこ以外にもイチゴやカフェオレもあるよ♪



ボトルがおしゃれ♪



辛いのもお好き♪



辛口の柿ピー♪

チョコレートの合間に?ビールのお供に?