毎日の家事。

以前は、きちんとできない私はダメだと

思っていました。

 

こんなんじゃ主婦失格だわと思っていました。

 

というか、そう思われていると思っていました。

 

 

あなたはどうですか。

毎日こなしている家事、どのように考えていますか。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援する子育て心理カウンセラーのえみです。

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 

 

 

 

私、NHKのあさイチという番組が

けっこう好きです。

 

おととい水曜日は、家事を楽するという

ことがテーマでした。素敵です↓

 

 

 

NHKプラスで見逃し配信もしていますニコ

 

 

毎日の家事の負担を少しでも軽くするため、

家事をやめる「やめ家事」。

 

苦手な家事はそもそも頑張らない

「ズボラ主婦」。

 

 

 

全日本ズボラ主婦連盟さんが出演されて

いらっしゃいました。

初めて知る存在でした↓

 

ホームページより抜粋↓

 

ズボ連の活動

全日本ズボラ主婦連盟(ズボ連)とは

家族も、自分も、HAPPYに~

 

「ズボラは誉め言葉!」をモットーに

「愛されズボラ」の皆さんと
そんなズボラさんをサポートしたい人の

グループです。
登録会員はすでに3000人以上!

 

ちなみに「ズボラ主婦ってことは、専業主婦向け?」

と聞かれますが、違います。

主婦業を担う人なら

ワーキングマザーも、シングルマザーも

主夫も大歓迎!

 

家事とも育児ともつかない、

無償のケアワーク=「主婦業」

これを担っている、と感じる人であれば

誰でも参加OK!

 

家族のために、がんばりすぎない!

家族も、自分も、HAPPYに~

それが、わたしたちのモットー♪

 

素敵ですね音譜

 

 

 

子育てにおいて、いかに家事の負担を減らす

かというのはとてもとても大切。

家事を分担するということもそうですが、

そもそもの家事の負担を減らす。

 

 

 

やめ家事、ズボラ主婦、なるほどいい響きにやり

 

 

 

そもそもやらない「やめ家事」では、

あさイチでは、靴下やパンツなどの洗濯物

は畳まずに家族別ボックスへ放り込む。

というのが紹介されていました合格

 

 

 

よく、洗濯物取り込んだはいいけど、

畳む時間がなくてリビングに放置。

なんてのは昔からある風景かと思います。

 

 

 

 

我が家の場合ですけど、

洗濯物を2日干しっぱなし、

取り込んだらリビングに放置っぱなし、

なんてのはよくある光景で。

 

でも、それを悪しとはしていません

(私だけかな?w)。

 

夫も、私が育児で忙しいことは分かって

いるので、文句言いません。

 

なんなら、リビングに洗濯後の衣類がある

ので、朝の幼稚園の支度がちょっと楽〜

なんて思っています(私だけかな?w)

 

で、

私が子どもを寝かしつけている間に、夫が

見かねてが畳んでおいてくれるイヒ

 

 

 

 

 

洗濯物がたためなくても、

部屋の掃除がすすまなくても、

夕食の準備ができなくても、

子どもがおもちゃを散らかしっぱなしにしていても、

私は気にしないようにしています。

 

気にしていてもいいことがないからです。

 

 

 

気にしたら洗濯物が畳まれるわけでも、

部屋がきれいになるわけでも、

夕食が出来上がるわけでも、

おもちゃが片付くわけでもありません。

子育てしていると、思うように事が進みません。

 

 

 

気にしていると、

私がイライラして怒りっぽくなるだけです。

 

あれもできていないこれもできていないと

考えれば考えるほどイライラして、

子どもがちょっと何かやらかした時に、

待ってましたと言わんばかりにイライラを

ぶつけてしまいます。

 

何一ついいことが無いのです。

 

 

 

だから、家事ができなくてもそれでいい。

 

それでOK。

それが通常。

それで大丈夫。

万事OKウインク

 

って考えられるようになれると、楽です。

ほんと、楽。

 

 

こんな風に、家事を気にしすぎないという

ことも、いいんじゃないかなあと思います。

 

 

 

↑大丈夫だにゃーーーん 

 

 

 

 

そしてこんな風に家事を楽にするという

のって、セルフケアにもつながると思うの

です。

 

私は、子育てにおいて、セルフケアをする

ことはとても重要なことだと思っています。

心に余裕を持つためです。

 

 

 

親の心に余裕がないと、子どもにも余裕を

持って接することができないから。

 

親がご機嫌でいないと、子どももご機嫌に

はなれないから。

 

親が余裕無くイライラしていれば、それは

子どもにも伝わるから。

 

 

 

そして、

親自身のご機嫌は、親自身で取らなければ

いけません。つまりセルフケア。

 

子どもにイライラして怒る時、それは

子どもの問題行動が原因でイライラする

のではなく、すでに親がイライラしている

のです。心に余裕がないがために。

 

 

 

心の余裕を作るためのセルフケア。

 

家事を楽にすることは、セルフケアにも

つながります。

 

家事の負担が減れば、心の余裕が増えます。

 

ここで大事なのは、家事の負担が減った分、

他のこと(仕事)をしようとしないこと。

 

部屋の片付けをしない代わりに夕食に手の

込んだものを作ろう、とか、

お風呂の掃除をしよう、とか。

 

心の余裕がすでにある時ならいいですが、

無い時はしないほうがいいです。

余計疲れて意味なくなりますアセアセ

 

 

 

 

心に余裕が無いなと気づいた時は、

部屋の片付けをしない分、自分を癒す時間に

する。

 

コーヒーを飲んでぼーっとする。

寝る。

甘いものを食べる。

お風呂にゆっくりつかる。

 

などなど、自分を癒すためのことをする。

 

 

 

 

 

 

あさイチって、視聴者からの感想を

リアルタイムで紹介します。

これも面白いなと思うのだけど、

1つびっくりした感想があった。

 

 

「どうしてみんな家事を楽することばかり

考えるのだろう。子どもは親の背をみて育つ。

頑張っている親を見て、子どもは自分も頑張

ろうと思うのに。」

 

というような内容だった。

正確には覚えていないのだけど、こんな感じ。

 

この感想を聞いた瞬間、むっかあーーームキーッ

 

と、したんだけれど(笑)。

まあ、たまにいらっしゃる。

番組のテーマの趣旨を理解していない方。

 

 

あくまで、家事の負担で苦しんでいる方が

いるから、

家事で苦しむことないよね、

楽をしてもいいという考え方もあるよ、

楽をする分気持ちが軽くなって家族みんな

笑顔になれるね。

 

というもの。

 

(第一ね、毎日の家事に追われて疲弊している

親を見て、子どもがいい印象を持つのか?

ママ頑張ってるなーすごいなーなんて思うか?

子どもが思うことって、ママ怒らないで、

ママどうしてそんなに疲れているの?くらいでしょ。

疲弊しているところにもっと頑張れって、

それパワハラじゃない?)

 

 

 

だから、

「家事、私も楽していいんだろうか」

 

なんて思う必要はない。

↑のように、家事くらい頑張んなさいよと

言う人のことは放っておいていい。

 

自分が、あなたが、やりたい方法でやればいい。

 

 

 

「私は専業主婦です。

仕事をしていませんが、こんな私でも

やめ家事をしてもいいのでしょうか」

 

という感想も寄せられていた。

 

 

いいんだよー。

大事なのは家事を完璧にこなす主婦じゃ

ないよ。イライラしていなくて、ギスギス

していなくて、家庭をほんわかしてくれる

女性だと思うよ〜。

 

と、その女性に直接言いたくなりました。

 

 

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メールでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

詳細、お申し込みについては→こちら

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら