コンビニで仕事の資料をコピー中、何気に真横に陳列されていた雑誌に目を向けたらオレンジページと目が合った。w
 
 

 

 

 

 

「あったか煮込み」の文字に惹かれた気づき

 

 

 

最近めっきり寒くなったじゃん?

 

 

 

 

オレンジページなんて美容院でしか見たことないし、今まで1度もお金を出してレシピ本を買おうなんて思ったことも無かったけど、この日はなぜか絶対に買おう!となって、コピーが終わってからこの本と一緒にレジに向かいました。

 

 

 

早速、自宅に戻って目を通してみたけど、どれもこれも美味しそう。

写真の撮り方が非常に上手い!w

 

しかも、材料はそこら辺のスーパーで揃えれるものばかり。

一品作る為にわざわざ成城とか高級スーパーに行かず済むのがイイ!

 

 

 

作ってみたい料理に付箋してみたよ下矢印

 

 

 

 

普段はクックパッドやデリッシュのアプリを使ってレシピ検索することが多いけど、クックパッドはレシピがピンキリで細かく書いてくれている人もいれば超適当に載せてくれている人もいたりと開けて残念な時がまあまあある。

デリッシュはアプリ立ち上げ時に勝手に出て来るオススメ献立みたいなのが鬱陶しいし、料理工程の動画も参考になるけど材料だけササっと見たい時はそれを閉じる作業面倒で、どちらも搭載品数が多過ぎて目移りするから疲れて来る時があるんだよね汗

 

 

その点、紙媒体は1冊の中にしか料理は載っていないし、付箋貼っておけば見返しやすいし、何といっても目が疲れない。w

 

それに、家にオレンジページがあるだけでステータスが高い感じがする泣き笑い

 

 

 

 

仕事をセーブして時間にゆとりは出来たけど、その分、収入も減った私。

これを機に家ご飯を楽しめるようシフトチェンジして行かねばと思っていた時だったからオレンジページは我ながら良い買い物したわ財布