ホビがアミのために用意してくれた
大切なプレゼント曲
”On the steet”
皆さんお聞きになりましたか?
もうね…
当然ながら泣きました…
いろんなことが素晴らしすぎて…
こだわりの美学を持つホビだから
きっと隅々までこだわってるんだろうなと
思ってはいたけど…
本当に隅から隅まで
ホビのメッセージが詰まっていて
何度見ても 何度聞いても
新しい発見や 歌詞の理解があって
ずっと心が揺さぶられています
そもそも木曜日のteaserで
ホビの広い背中の陰から...
J.COLEヒョンのお姿が現れたとき...
もう心臓がバクバクでした
ホビがずっと憧れていたホビのミューズ
ロラパルーザで会えただけでも
あれだけ感動していたのに
まさかその人とコラボが実現するなんて
これ以上の喜びってある…?
でもね…
正直言うと
ちょっと期待はしていたんです
だってホビ自身スポしていたし(笑)
「J.Coleです。彼に大きな影響を受けました。
一番共演してみたいアーティストです」
J.Coleのレーベルdreamvilleも
ホビのインスタフォローを始めてたし…
ホビも謎のNY渡米をしてました…
だから これはアリ寄りのアリ...?!
と期待はしてたんだけど
ただそうは言っても
他のメンバー達のスケジュールも
いろいろ詰まってるから
ちょっぴり不安ではありました
コラボはまたいつか将来的な話で
今回はダンスコンテンツだけ?
…なんて思ったりもして
だって楽しみにし過ぎて
勝手に自分でハードル上げて
勝手にガッカリするのも悲しいしね
だけどホビって
私が勝手にハードルを高ーく設定しても
いつも軽々と飛び越えていく
そういう人なんです
そして今回もいつも通り、いやいつも以上に
軽~く飛び越えていったのでした
曲も歌詞もMVもビジュアルも
本当にどれもパーフェクト
ホビの
「遠くからでも蝶のように恩返しする」
そんな温かい優しさに溢れる歌声と
「すぐ戻ってくるから心配しないで」と
思わせるような軽やかな口笛の音色
そしてそこに乗せられた
憧れのJ.Coleからの熱いメッセージ…
全てがめちゃくちゃカッコいい
J.Coleはきっとホビの”MORE”と”ARSON”
聴いてくれたんじゃないかな
だってその2つの歌詞に
すごく寄り添った内容だったから
彼自身もトップに昇りつめ
トップならではの悩みや辛さを経験して
だからきっとまだ若いホビの
「もっとやりたい」と言う貪欲さや
「その火を消すかもっと燃やすか」という
彼の葛藤や感情を理解した上で
新しい章へと旅立つホビへの
エールを贈ってくれたのではないか…
まさにホビのミューズJ.Coleだからできる
力強い応援メッセージに思えました
そしてJ.Coleのラップに合わせた
ホビのフリースタイルダンス
歌詞や2人のジェスチャーがシンクロして
ダンスも本当にエモい…
on the streetのジャケットもとても素敵
この蝶は、どこへ行ってもふわっと飛んで
優しく寄り添ってくれるホビの姿🦋
すごく優しく美しく繊細で
ホビの好きなグリーンとブラウンのデザイン
これは恐らくアサギマダラを
イメージしてるのでは、と私は思ってます
(羽根の形が少しデザイン化されてるけど)
アサギマダラってね、
唯一海を渡って飛べる蝶なんです
華奢な姿なのに2000キロ以上飛べて
太平洋も渡ってしまうエネルギーを秘めた
神秘的な蝶で、そのエネルギーは
いまだに解明されていないそうです
恐らく風の流れに身を任せる能力があったり
エネルギー調節が上手だったり
…って…ん?
なんだか誰かさんにそっくりじゃない?
それから
ビハインドについてのインタビュー記事
ロラパルーザでJ.Coleと初めて面会し
「どうしても一緒に仕事をしたい」と思い
自分から申し出たそう
ホビは「流れる川の水のように生きる」人で
もちろん自分ではどうにもできずに
流れに身を任せることもあるけれど
でも要所要所の大切な流れを作っているのは
やっぱりホビ自身の選択で…
MVに登場する看板
”it’s my call" 「それは私の判断」
(しかもCNSの車も写ってるの。ベッキーへの感謝も忘れません)
ロラパルーザに出演することを決めたこと
そこから憧れのJ.Coleと出会えたこと
そして夢のコラボが実現したこと
まるで映画みたいなDream comes trueだけど
全ては彼の努力と勇気から成り立つもので
まさに自分の力で掴み取った夢…
自分が作った曲に
憧れの人が自分へのメッセージを込めて
ラップを歌ってくれて
そしてそれに合わせて自分が踊る…
それって彼の可能な限り思い描ける最高の夢
いや、それ以上かもしれません
そんなホビ喜びを思うと私も本当に嬉しくて
そしてそんなホビを
とても誇りに思っています
そして
ホビ自身も企画に携わったというMV
あの4分半の間に、ホビの半生が
凝縮されているように見えました
(以下、私の勝手な解釈です)
子供時代の自分と別れ
ダンサーの道を歩み始めたホビ
夢のために多くのことを犠牲にして
それでもひたすら歩み続けて
憧れのアーティストのリズムに合わせながら
ひたすらアンダーグラウンドで
ダンスに没頭する日々
そして
アンダーグラウンドから世に出ても
休むことなくひたすら進み
そしてその先には
別次元の存在だと思っていた
憧れのあの人が待っていた…
こんな大まかな解釈以外にも
何パターンにも解釈できるストーリーが
たくさん詰まってるし
隠しネタ(?)みたいなのもたくさんあって…
MV自体は派手な演出もなく
ひたすらNYの街並みを進んで踊るホビの姿と
J.Coleのラップする姿だけだけど
その中にたくさんのメッセージがあるから
何度見ても感動できるんです…
それにしても
最後の最後に
こんな穏やかなホビの表情に会えて
本当に良かった…
なんか
上手く言えないけど
ようやく1周回ってホビが戻ってきた感じ?
ロラ直前のやつれた様子も
ステージで圧倒的なスター感も
ファッションウィークのイケてる姿も
どのホビも
その時その時に一生懸命な姿で
本当に素敵でした
でも
全てをやり終えて
まるで憑き物が落ちたかのように
なんだかすっきりと穏やかな
今のホビの表情が
私は一番好きなんです
やりたいことはきっとまだまだ
たくさんあるとは思うけど
とりあえず限られた時間でできること…
それは全てやりきって、
満たされた後悔のない表情なのかな…
そうだといいな…
ホビのChapter2を締めくくる
”On the street"
でもどうやら
ホビは「たくさん」用意したらしいから
まだ何かありそうな予感...
何が出るかはわからないけど
ホビを信じて
楽しみにして待とうと思います
素敵な画像をお借りしました
ありがとうございました