ジミンちゃん早期回復とソウルコンを祈る | ホビ沼に入ろう!

ホビ沼に入ろう!

j-hope・ホソク・ホビを応援するブログです
ホビちゃんの魅力を広めるべく、
ホビちゃんのステキなところを深堀りしたいです

行方を心配していたジミンちゃんがビックリマーク

緊急手術とは…。

 

頑張り屋過ぎて無理しがちだから

疲れがたまってたのかな。

ビックリしちゃったけど…

とにかくしっかり療養して、

1日も早く良くなりますように。

 

 

日本も韓国もコロナ禍真っただ中だけど

季節は休まず巡っています。

 

ホビからは旧正月のご挨拶

 

「楽しいお正月をお過ごしくださいドキドキ

 

weverseにも来てくれたホビ。

(そしてすかさず茶々を入れるジンくんw)

 

イベント毎に、いつも律儀なホビ。

ホビと結婚したら、誕生日とか結婚記念日とかはもちろん、「プロポーズ記念日」とか「初デート記念日」とか、毎日記念日祝ってくれそう(笑)。

 

去年までは皆揃って

ご挨拶があった旧正月だけど…

 

今年はお手紙でご挨拶音譜

いつも思うけど、文字もホント個性たっぷりドキドキ

(読めないけど)

 

ハングルは読めないけど、ホビ文字は

絶対ギャル文字だと思う。

カラーのイラストに、ラブラブ音譜が飛び交って

とにかくカワイイ。

彼氏やダンナさんがこんな手紙書いてたら

ドン引きするかもしれないけど(笑)

ホビならホビらしくていいのですグッド!

 

ちなみに日本語訳はこちらをお借りしますドキドキ

なんか文章もギャル爆笑

でもホビホビの声が聞こえてきそうラブラブ

 

年末年始を家族と過ごせなかったメンバーもいたから、旧正月は皆それぞれご家族と過ごせて良かったな…

なんて思ってたけど、ジミンちゃんは入院中なのね…えーん

せっかくの長期休暇なのに、なんだかいろいろ心が痛い…汗

 

でも、本当だったら明日はグラミーの日。

グラミー延期は結果的には良かったのかな。

 

彼らの休暇がいつまで続くのかは相変わらず謎だけど…

3月のソウルコンが復帰と言うのが大方の予想のようです。

 

…と言うことは、ホビのセンイルのブイラはないのかな泣くうさぎ

 

でもマメホビだから、一人で事務所行ってやっちゃう?

それとも、年末みたいなエモいインスタをあげちゃう?

…なんて勝手な期待をしながらも

ご家族でゆっくり祝って欲しいな、と言う思いもあり、ちょっと複雑な心境。

 

それにしても3月のソウルコン、

何のお知らせもないけれど

どうなるんだろう。

 

ピークが短いと言われているオミクロン、

韓国では3回目接種も進んでいるようだから、

来月には収束していきそうな気もします(勝手な想像です)。

そこに望みをかけて、人数制限解除のニュースを待ってるのかな、なんて勝手に思ったり。

 

なんとかできるといいなソウルコン。

どこの国でやっても盛り上がるけど、

やっぱり母国語で心から安心してできる本国コンサートが一番やりたいだろうな。

 

 

彼らの最後のソウルコンである

2019年のコンサート

 

私は当然、動画やBreakTheSilenceでしか見たことないのだけど…

 

とにかくカッコイイラブラブ

Dionysusが大好きな私にとっては

このオープニングが何より垂涎物よだれ

 

 

この時のセトリって、ホビにとってはものすごくハードだったと思うのです。
ホビがメチャクチャ動き回る
Dionysusから始まって、
 
ハードな曲が続いた後、
速攻衣装替えして一人で踊る
ソロ曲JustDance。
 
後半も、ラプラのtearの後
そのままMicDropへ。
 
体力が余りないと言われてるホビが
このハードなセトリでワールドツアーをやり切ったプロ根性、カッコいい音譜
 
あと、動画から垣間見れる、ステージ裏のホビのダンスリーダーとしてのお仕事シーンが好きドキドキ
 
特にこのときのホビは
メンバー達からも冷やかされるほど
カッコいいのラブラブ
 
ホビは言わずと知れたダンスリーダーだけど
ダンスリーダーって、初めは単に振付をチェックしたり教えたり、いわゆるダンスだけ見るお仕事なんだと思ってました。
 
だけど、いろんな動画のステージ裏での様子を見ると、なんだかもっと全体的なことを見ているような…。
断片的なシーンだから、実際のことはわからないけど、ダンスと言うより、ステージ全体を仕切っているように見えるのです。
振付けやポジショニングはもちろんだけど、会場毎に変わっていく動線だったり、ステージ環境だったり、その日その日のメンバーの体調だったり。
 
現場のスタッフ達との伝達交渉もあるだろうし、バックダンサー達との打ち合わせもあると思う。
もちろん他のメンバー達の意見もあるだろうし、それを聞いて取りまとめることも。
 
そんなステージ裏の裏番的ホビがカッコよくて惚れ惚れするのですラブ
 
Artist-madeCollectionで、
自分でも言ってたけど、
「僕は人の意見を聞いて、まとめるのが上手なんです」
 
皆の意見を取りまとめるホビ。
 
そうやって、いつもステージの表だけでなく、裏の仕事でも活躍していたホビ。
 
そう思うと、コロナ禍になって、
有観客のステージが無くなって、
ステージの表にも裏にも全精力を注いでいたホビの喪失感はどれほどだったのだろうと思うのです。
 
いつも自分に役割を課し、そこに生きがいを見出すようなホビだから、その大きな役割を奪われたときの喪失感は計り知れません。
 
もちろん辛いのはホビだけじゃなくて、ステージに命を懸けてたメンバー達も、それにかかわる人達も、そして2年間待ちぼうけをくらってる本国アミ達も…。
 
だからこそ3月ソウルコン、出来るだけ良い状況で、大勢の人達が幸せを感じられるといいなと思うのです。
 
休みが延びた分、
ジミンちゃんも他のメンバーも
しっかり心身ともに整えて
 
彼らの心から幸せそうな顔と
 
そして待ちに待ってる
本国アミさん達の喜ぶ顔も…
 
少し暖かくなった春の日に
たくさん見られたらいいな、と
遠く離れた日本から静かに祈ってます。
 
ジミンちゃん、お大事にドキドキ
 
 
 
素敵な画像をおかりしました。
ありがとうございました。