Collection見て原点回帰(追記あり) | ホビ沼に入ろう!

ホビ沼に入ろう!

j-hope・ホソク・ホビを応援するブログです
ホビちゃんの魅力を広めるべく、
ホビちゃんのステキなところを深堀りしたいです

アミ達を阿鼻叫喚の渦に巻き込んだ

Artist-madeCollectionもいよいよ終盤。

 

ラストを飾るグゥたんのお品は…

 

 

とってもグゥたんらしい、

一筋縄ではいかない品々ニコニコラブラブ

 

Artist-madeCollectionついに最後の決戦。

史上最大の激戦となりそうだけどあせる

グクペンの皆様、頑張って下さいメラメラ

 

それにしても、やっぱりHYBEって商売上手。

どれも即完売で、お見事拍手としか言いようがありません。

手の平で踊らされてる感がとっても悔しいけれど、やっぱり上手なんだな。

 

 

商品によって在庫数も違うだろうし、

こういうのって比べるものでもないのは

わかってるけど

 

 

ホビのCollectionは最速完売だったそうお願いキラキラ

 

いや、比べても仕方ないことは

よくわかってます。ホントに。

 

だけどさ…ホビたんってホラ…

大きい声じゃ言えないけどさ…

ガムとかコーヒーとか余りがちじゃない?…(小声)

だからやっぱり心配してたの真顔

 

ちゃんと売れるかな…

買えたら嬉しいけど、もし余裕で買えちゃったらそれはそれでどうしよう…

 

…とかね…汗

 

まぁ結局買いたくても買えなかったのだけど

残念なのにちょっとホッとしてしまうという

矛盾した安心感なのでした昇天

 

 

そして最後のCollectionShow

 

 

グテ進行と、ラプラモデルラブラブ

 

ぽやぽやした可愛い進行役2人と

 

無言でもクセの強いモデル達爆笑

 

あくまで

「商品をアピールする」

と言う自分のミッションを若干ウザめに

遂行するホビw。

今回の彼の使命はリモコンアピールメラメラ

 

リモコンだろうが風鈴だろうがミッションとあらばゴリ押し気味にアピールですw。

 

 

このクセ強3人がモデルする中

スピーカーからは

UGH!やMicDropが流れていました。

 

 

そう…この3人、ラッパーなんだよなぁ~

…と、ふとカッコいい彼らの姿が浮かび…

何だかちょっと懐かしく感じる

ラッパーとしてのカッコいい姿…

ラプラのステージ、本当カッコいいドキドキ

ひたすらカッコいい恋の矢

 

 

私は彼らと出会うまでラップとか全然

興味無くて、音楽と言えばポップスかロック

くらいしか聞いてなくて…。

彼らとの出会いもStayGoldとDynamiteから

だったので、入り口はポップス。

 

でも彼らに興味を持つようになって、

彼らの歌を少しずつさかのぼって聞いて

いったら、次第にラップ色の強いIDOLとか

MicDropとかにたどり着き、

 

(このIDOLが超カッコイイ音譜

 

さらにいろいろ見ていたら、

死ぬほどカッコいいtearとかCypher4に

出会ってしまい…

 

彼らのラップのカッコ良さを知ってしまったのでした魂が抜ける

 

 

特にホビを好きになってからは、

 

この世の幸せを全て集めたような

ハッピーオーラ満載の明るいラッパーホビと

 

 

この世の闇を全て一人で背負ったような

ダークオーラ満載のゴリゴリラッパーホソク

 

 

このギャップがたまらなくて…

さらに沼を深める要因になったのですラブ

 

 

こないだのPTDコン、あえて全部7人一緒の

ステージで、それも新しい試みで、

名曲揃いで良かったけど、せめて1曲ずつ

くらいラップとボーカル別の歌があっても

良かったんじゃないかなあ…なんて

個人的には思いました。

ラプラ3人のゴリゴリステージも見たかったし、

ボーカルライン4人の見た目も声も美しい

ステージも見たかったドキドキ

 

 

新しいアルバムはどんな曲があるのか、

ホビのミクテはどんな雰囲気なのか、

そしてきっと新曲についてもそろそろ動いているだろうし、

今後どんな展開になるかはわからないけど、

陽ホビも闇ホソクも両方たくさん堪能できたらこの上なく嬉しいな〜ラブラブと思うのです。

 

そして

Dynamiteから入門しておいてなんだけど汗

いろいろさかのぼって見ていった結果、

やっぱり彼らが一番かっこよく見えるのって

韓国語でヒップホップやってる姿だな~と

感じて、

だから出来ることならそろそろ原点回帰でも

いいんじゃない?

なんて密かに思うこの頃です照れ

 

 

なんの発表もない現在は、まだ新しい

ラッパーホビは見れないけど

今見れるのはインスタグラマーホビ音譜

 

髪型変えてからさらに可愛いラブラブ

帽子取った姿も見たいな。

 

でもやっぱり…

おしゃれなインスタも

面白い通販も良いけれど

そろそろ歌やラップやダンスを見たいビックリマーク

 

 …と心の中で叫ぶのでしたDASH!

 

 

(追記)

そしてたった今見たらストーリーで

昨年11月に亡くなったVirgil Ablohさんへのメッセージ

“Virgil was here”

ホビのそういうところが好きです。

Virgilさんのご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

素敵な画像をお借りしました。

ありがとうございました。