いまさらですが…
あの3JダンスのBehind。
そもそも3J企画自体がサプライズプレゼントみたいなものだったので
まさかそのビハインドを出してくるとは思ってなくて、私にとってはまたまたサプライズ。
ビハインドってどれも面白いけど、やっぱりハードなお仕事なほど、その裏側見ると惚れ直してしまいます。
これなんてわずか30秒程のダンス動画なのに、これだけの努力と時間をかけて完成させる、まさに彼らの職人としてのこだわり。
ナムのセンイルでも話していたけど、今回はホビからの提案で始まった企画。
「J-HOPEさんからメッセージ見た?」って。
「嫌とは言えないから…(笑)」
「J-HOPEさんの提案でやることになりましたが、新しい姿を皆さんにお見せしたくて」
なんて感じで久々に組んだ3Jの面々。
お仕事モードの姿はホントにカッコいい。
ダンスチェックに入るとこの顔になっちゃうのよね、ホビ。
集中するとお口が開いちゃうの。
完成映像では正面画像だけだったけど、
今回はいろんなアングルから見れるのも嬉しい。
当初は違った衣装。
ホビは上下レインボージャージ。
ヘアスタイルやメイクも1日目の方がバッチリしてた様子。
緩めのウェーブもかかってて、
このアングル、カッコイィィィィィィ。
誰もが理解不能なホビの足首。
でもいくらホビでもこんな関節は無いよね。
靴も一つの関節として使ってるんだろうな。
どっちにしても普通の技じゃないのは確か。
久々にハードなダンス企画をやっていくうちに、3人のハートに火が付いた模様。
「これで最後ね」
「ホントに最後ね」
「ホントにホントに最後ね」
と言いながら繰り返されていく撮影。
このシーン。刺さるなぁ~。
アイコンタクトで語る兄と弟。
「もう1回いい?」の弟ジミンちゃん
かわいい~
「やりたい?OK」兄ホープ
「ホントに最後?」弟グク
かわいい~
「しょうがないなぁ」兄ホープ。
3Jで見られるホビのアニキ感が沼です~。
「もう筋肉痛で踊れそうにない」
「限界がきたかも」
日頃から鍛えてるマッチョ2人が限界ってどれだけハードなんだろう…。
そして笑顔で何度でも付き合うホビ。
ホビは一番体力無いはずなのに、ダンスの体力は違うのかな。
ビハインドでは、真面目で努力家のジミンちゃんらしさが堪能できます。
「僕が元々やっていたスタイルとは違うので大変でした。難しかったです」
「ジョングクは最初から上手でした」
充分上手いけど、やっぱりスタイルが違うと難しいのか~。
子供の頃から身体に叩き込んでいた基本の形、気を付けるポイントとかリズムのとり方とかが全然違うんでしょうね。
私はダンスのことはサッパリわからないけど、今回のはきっとHIPHOPでもかなりの高難度。
だからこそ精鋭部隊である3Jで挑んだ企画。
「難しそうだなぁ」とは思ったけど、
最初に発表された映像では3人とも軽々踊っていたので、実はこんなに苦労してるとは思いもしませんでした。
逆にジミンちゃんの得意分野のコンテンポラリーダンスを使ったBlackSwanの時とかは、ホビも苦労したのかな…なんてふと思ったり。
皆、華麗な表舞台の裏で、見えない苦労をしてるんだろうな…。
結局一旦終了したものの…
やっぱり納得できてなくて…
後日に再チャレンジする3J。
正直、初日の方が3人ともメイクと髪型はイケてたけ気がするけど…
そんなことよりダンスの完成度だね。
もう3人とも頑固職人だから…
満足できるまでガンバレ
振付師のニック・ジョセフさんと角度もタイミングもほぼ同じホビ。
さすがとしか言いようがありません。
ホビはダンスリーダーとしてのアドバイスも。
「動作が大きくなりすぎるとダメだと思う」
具体的なアドバイスもあれば
「ダ、ダダダ、ダン、ティーン♪」
いつも通りのパン先生ぶりも健在です。
ちなみにソンドゥク先生もやっぱり擬音語使うので、ダンス界あるあるなんだろうな(笑)。
「難しいことはないよ~!」
「テンション上げてファイト~!」
自分も疲れてるのに、仲間を鼓舞するホビ。
こういうところがホント好き。
そして3人、それぞれ間違えてやり直しになることもあるけれど、誰も嫌な顔せずに明るく進めていくところ。
3人まとめてホント好き。
最後最後と言い続けて、やっと納得出来るものが撮れたかな~となったところで
「僕、こういう事言うの好きじゃないんですけど…
ホントにこれが最後?笑」
完璧主義のジミンちゃん。心残りがあるようです。
それを聞くチョン兄弟の表情…
「まさかまだヤル気…?」
「うわ~やっぱり~(笑)」
3人とも可愛すぎ。
そして本当に最後の1本を撮り終え…
チョン兄弟はこの表情(笑)。
ジミンちゃんはまだちょっと心残りがあったっぽいけど…
(もう素人には分からない世界)
でもホビからは
「まだ心残りがあったとしても、次にカッコいい姿をお見せすれば良いし」
と前向きコメント。
そしてグクからも
「これからも3Jならではの魅力をお見せできるコンテンツを」
更にジミンちゃんからは
「年内にもう一つ出します!」
3人とも前向き発言ってことは、次回もあるって期待して良いってことね
忙しいスケジュールの中、たびたびは無理だろうけど、たま~にやってくれるこういう企画、本当に嬉しいし、次回の可能性を活力にして生きていきます。
素敵な画像をお借りしました。ありがとうございました。