おかえりなさい。
お疲れ様でした。
ハードスケジュールで疲れただろうなぁ。
でも、いろいろ心配したけれど、杞憂だったみたい。
皆元気そうで良かったです。
そして今日発表された
Coldplayとのコラボ曲
“MY UNIVERSE”
ホビパートはホビ文字で。
語りかけるような
穏やかで優しいラップ。
内容もすごくロマンティックだし…
イメージ的には
ライブならコレかな。
プライベートでは…
コレかなぁ。
Coldplayのクリス・マーティンさん、
先日対談の様子を見ても、
とても穏やかで知的な方ですよね。
社会問題にも真面目に取り組んでいて、
アーティストとしても、人間としても、
バンタンが憧れるのも頷けます。
“MY UNIVERSE”も、Coldplayと
バンタンメンバーそれぞれの良いところが
しっかり詰まっていてて、とっても素敵だと思います。
それから話はちょっと戻って…
まだちゃんと見てなかったvlive。
ニューヨークでの多忙なお仕事ぶりがよくわかりました。
NYに到着するや否や、ほぼ寝ずにパフォーマンス収録。
その後も取材や面会など怒涛のスケジュールをこなしての3泊5日。
その忙しい隙間を縫って、通信環境も悪い中、わざわざやってくれたvlive。
このブイラ、改めてなんだかとっても素敵な関係性が見えてきて、
あぁだからこの人達好きなんだ~
と改めて実感。
話の流れで出てきた言葉。
「僕達はバランスが良いんです」
ホントにそう。
個性がバラバラなのも面白けど、やっぱりそのバランスが絶妙。
ジミンちゃんがスピーチで「すみません」ってなっちゃったエピソードを笑って弄ってたけど、
きっとその方が本人の気もラクになるからだろうし、きっと真面目なジミンちゃんはアミ達に状況を話したかっただろうからその機会を作ったのだろうし、でもその後ちゃんとフォローを入れるのも、
それ以上は気にして欲しくなかったからだろうし、こんな小さなエピソードだけでも実にバランス良く雰囲気を保っているように見えます。
そしてメンバー達が尊敬して止まないナムは
やっぱりリーダーとして完璧だし、
でもちゃんと苦手分野があって、他のメンバーの力が必要で…
…そうやってお互い順繰りにあてはまっていく、正にパズルのピースのよう。
もう散々言われつくされてる今さらな話ですけど…でもこのVLIVE見て、改めて感じたのでした。
個人的にはあのジミンちゃんの「すみません」の部分、緊張が伝わってきて逆に人間味を感じたし、だからこそ余計にスピーチも真摯な印象で好感を持てました。
だから安心してね、ジミンちゃん。
それにしても、パスポートの管理も未だに危うい様子でハラハラしちゃうし、
突然グクが靴下脱ぎだして
皆がワイワイ言い出す様子なんて、
もはやカメラある事すら忘れてるんじゃないかと思うような飾らない姿も可愛すぎます。
「それやめろよ~」と注意する
ジミンちゃんは完全にお兄ちゃん。
「そして別にいいじゃん」と
反抗するグクは完全に弟。
そして「あ~」と言う表情のヒョンラインと、
嬉しそうに喜んでるテテ。
もう完全に家族の一家団欒のワンシーン。
ハードスケジュールで時差ボケもあって、
慣れない仕事でとても大変だったと思うけど、
久しぶりの海外、久しぶりの人前、久しぶりの失敗できな緊張感を味わって、なんだかとても良い顔をしているように見えました。
短いvliveだったけど、
彼等の良さがギューッと濃縮されていて、良いものを見せていただきました。
素敵な画像をお借りしました。ありがとうございます。