ソフトケージ出してみた | ダックスとのんびり暮らしたい

ダックスとのんびり暮らしたい

元保護犬Mダックスフンドのゆづ&しょう、ゆづ母(私)、ゆづ父(旦那)、娘(アラフォー)。のんびり暮らす家族です。



うちのダックスゆづのために

しまってたソフトケージを

出して広げてみました!





これなぁに?byゆづ爆笑






上も下もファスナーで

取り外し可能

ベッド入れてもかなり余裕あり






もちろんゆづは

遠慮もためらいもなく口笛











寝たー!!







今度お泊まりの時

持って行こうかと音譜



初めての場所、部屋に

戸惑うかもしれないと思い

このケージなら

持ち運び出来るので

少し慣れて貰おうかと

思いました



(うちの匂いが付いてたら

安心かなと…)








この八角形ケージは

先住犬どんぐりのために

ポチったもの




腎不全末期食べられなくなり

お空に行く数日前

突然認知症状



名前呼んでも抱き締めても

視線が合わなくなり




ずっと腕枕で寝てたのに

それもしなくなり




ただただ疲れるまで

歩き回ってました





物にぶつかったり

隅っこに入り込んでしまうので

このケージの中で

歩かせたら

安心かと思った




でも

使う前に

補助無しでは

歩けなくなりました





このケージをゆづに使ってもらい

悲しい思い出に

上書きしてもらえたらいいな✨