我が家のカップ遍歴 気づけばカラフルに(YETI) | 夫婦キャンプ✳︎

夫婦キャンプ✳︎

写真ブログをしていましたが、2022年キャンプを始め、どっぷりハマったので、キャンプをメイン、時々カメラに変更しました。

お気に入りのギアで
YETIのタンブラー
を挙げていますが、
今日は我が家のカップ遍歴と
いま使ってるマグのお話を。


コチラのタンブラー
正式名称(?)は

YETI ランブラー20ozタンブラー




カラーはハーベストレッド(右)

20oz=600mlの大容量!


オットのグレーのものは

限定色だったもよう。





その後、

やっぱり缶クーラーも欲しいよねーラブ


何にしよう?

snowpeakの缶クーラーも

スタイリッシュでかっこいいよね!

と、いろいろ悩み、


YETI ランブラーコルスター2.0



買ってしまいました照れ

カラーは

左(私)→シーフォーム

右(オット)→オフショアブルー



私たち夫婦は

お酒飲まないキャンパーなので、

実はあんまり必要ないかも?

でも、これ使いたいから、

コストコでジンジャエール

大量買いしました!!




そして、夏が終わり、

だんだんと肌寒くなってきて、

そろそろあったかい飲み物だねコーヒー


ってことで、

キャンプスタート時に購入した

マグは?というと、



mont-bellのアルミマグ

こちらとてもお安くて、軽くて、

シンプルで、良かったんですが、

保温できないので、

すぐに冷めてしまうんですよね。


そして、

次に我が家にやってきたのは、




DODのマグウサーモうさぎクッキー

温かい飲み物が冷めづらい!

いいじゃん!



ウサちゃんにっこりかわいいし飛び出すハート


と思ったんですが、

このコたち見ての通りですが、

ちっちゃい爆笑

夫はひと口で飲み終わるんじゃないか!?

ってぐらい。



そこで

うちにやってきたのは、

こちら!


YETI ランブラー14ozマグ



わたしはビビッドなピンク
(ビミニピンク)を
チョイス!

容量は、14oz=414ml
とバッチリチュー





今月のキャンプでも

活躍してくれました。




蓋が付いてるから、

焚き火で灰が舞っても

飲み物に入る心配なし!


最初に買ったタンブラーでも

温かい飲み物もちろんオッケーOK

なんですが、

温かい飲み物は

マグカップで飲みたいよね!

とかなんとか言って。


これが沼ってヤツ?!



そんなわけで

我が家のカップは

いまのところ、




YETIランブラーたち

でカラフルに!


もうこれ以上は増えないと

思います。





CAMERA:PENTAX K5ⅱ-s