今、世間を賑わせているアイドル事務所、前社長の性被害について、ニュースキャスターを務めているアイドルたちが、どう発言するかという点でも注目を集めています。

 

そして、この件に関しての発言がある、なしについても、報道合戦となっていますが・・・。

 

会社内で、最年長者として発言をされた方もいれば、同じキャスターをしていても無言を貫いている人もいますよね。

 

この会社に所属しているアイドルが、必ずしも発言をしなければいけないというわけではないと思うのと、もしかして被害者だったかもしれないし、被害に遭って悩んでいる仲間の話を聞いて、心を痛めていた時代があったのかも知れないと、想定できる部分もあるわけで、その人に意見を言えと責めるのも違いのではないかと思います。

 

会社の上に立つ人たちが、この件について責任をもって対応することが筋だと思うので、一アイドルが、この件に発言しなかったことをとやかく言うのは違うのではないでしょうかね・・・。

 

傷口を広げて、わざわざ塩を塗っているようにも感じます。

 

言える人、言いたい人が発言すればいいのでははてなマーク

と思うのです。

 

被害者が男性だから、いくらでも突っ込んでいいと思っていませんかはてなマークとも思うのです。

 

性的被害は身体ばかりでなく、心も痛めつけられる行為です。

女性であるか、男性であるかは関係ありません。

恐らく、被害に遭われた方は、記憶も抹消したい事案だと思います。

ましてや、被害に遭った当時は未成年ですよ・・・。

昔の話だから、何でも話せると思っているのなら、それも間違いですね。

 

話したくない人の気持ちにも、寄り添える優しい社会になってほしいなと思います。