ドリップしたコーヒーでゼリー | やうやくに

やうやくに

なんでもない日常


ゼラチンを買ってあったので

コーヒーゼリーを作ることに。

1単位
ドリップコーヒー 400cc
ゼラチン 5g
砂糖 36g(大3くらい)

ゼラチンは50ccの水でふやかしておく

コーヒーに砂糖、ゼラチンをとかし
型に流す

1単位で4コくらい





六花亭の珈琲豆をいただいたのでのせると

途端に高級感が✨


冷凍ホイップは

ゆっくり溶かさないと流れて

いい分量が出ない

もったいない真顔



2024 07 20

ドリップコーヒーを重量で作ったせいか


コーヒー800g

ゼラチン 10g

(ふやかし水100cc)

砂糖 72g


一晩おいてかなりふるふる


もしかするとふやかし水分

コーヒーを減らしてもいいかもしれない


ふるふる好きにはちょうどよいかもにっこり




しかしこの分量、

余ったのをまとめてタッパーに入れると

冷蔵庫に入れてても

ほぼ飲むゼリー状態。


最近のゼラチンは

ふやかさなくていいので

直接300ccにゼラチン入れるとちょうどいいかもだな〜