朝ごはん。
一夜干しカレイと
オスのししゃもは焼いたのが余っていたのを
レンチン
ホットケーキでトライフルにしようかと思っていたけれど
その前に蒸しパンでホケミを使い切ってしまったので
シフォン焼いて
昨日のうちにカット
底にはバラエティーケーキを敷き
カップにシフォン詰めるまでを
iseさんと共に下準備。
ドラッグストアで1缶95円だった
黄桃とみかん(みかんは不揃いの表記があった🍊)要するにブロークン
まずます…?
ミントとかあれば映えるけども
今はなし🌿
夕飯には
冷凍してあった生さばを使うことにしていたけれども
唐揚げもイマイチ
味噌煮もアガらん
水煮っぽいものを
ちょっと煮込んだ感じにしたい…
で、ネットで
圧力鍋で自家製の鯖缶の作り方で
水、酒、生姜(二階に取りに行くのめんどくて
省略)
加圧始まったら弱火にして
20分
火止めて20分
バラバラになったかな…?とちょっと
心配したけども
骨が食べられるくらいまではいかなかった🐟
もっとしっかり冷ましたら
しっとりしたのかな
ややパサついてた感
骨ごとレシピだったけれど
ムリだった
要研究
かなねえさんの味付けで
味噌、米酢各大1
豆板醤 小1
(オリジナルレシピにはすりごま大1だったけど忘れた)
副菜は
bigで買った冷凍豚もつ(安い!195円)
で野菜炒め
煮汁の色合いがいつもと違うので
食べる気になる
夜
スマホのライトで収穫💡