夕飯にseichiカレー | やうやくに

やうやくに

なんでもない日常





朝ごはん。











お昼に

お掃除に来てくださった方々に

kuriharさんにいただいた落花生の炊き込みご飯。

浸しておいたお水全部入れたらもっと

キレイに色が出た…次回への反省知らんぷり


米3合に対して塩小1

お醤油は色づけ程度小2くらい


合計6合炊いた

途中「これ間に合わん」と

無水鍋に切り替え🍲








お漬物に変わるもの欲しい…と

大豆をいただいていたので

鉄火味噌

takatさんからの大豆

kogarさんからのドライごぼう、人参

昨シーズン作っていたドライわらび入り

ごま油、味噌、砂糖などで味ととのえにっこり






あんこは出す前にもう一度火を入れて

寒天は前々日に作っていた

ドリップコーヒーに練乳入り









お昼は

トマトパスタにすることに決めていて

何か肉っけ欲しいなぁ…と冷凍庫を探って

生協のミートボールあったので

見た目も変わっていいかなと

1人3コずつあったので

全て入れた🍡









夕方私が歯医者さんだったので


前回のように置き弁にしようかと思ったけれど

さらに簡単に

しかも前々からずっと食べる機会がなくて

いつか…と思っていた

Bちゃんが買ってくれていた

seichiカレー🍛



確かにスパイスがきっちり効いていて

程よい辛みでおいしにっこり





Dの勉強会も終わり

一緒に食べられた🍛


夜は結局寝酒した🍺

私は少しで眠かったけど

バタフライエフェクト2本見始めたら

冴えた凝視


東京裁判と

巨大事故の2本凝視