夕飯。
こないだ行ったやくらいガーデンで買った
シーズニングソルト(レモンジンジャー)
まぶして室温に置き
皮目からフライパンへ重しになるくらいの
鍋蓋置いて平らになるように皮パリになるように焼く。
焼けたらボウルに取り出し(も少し早めに取り出してホイル包みするといいかな)
切り分けた。
朝ごはんからふりかえり。
カレースープに
おなじみの重曹パン。
いつもは計量して焼いたいたけれど
今朝は自分の分だけ試しに目分量でやってみた。
もっちりふかふかうまい❗️
この↓ラップ包みのは前回の計量したものの解凍品。
ホケミを溶いたのが残っていたのでそれにこれも残り物のダイスカットチーズも混ぜて焼いた。
美味しいかどうかはわからない(^ ^)
それに
これまた昨日作った
沢煮椀残り野菜に水を足して
カレールーを溶いたスープ。
青味も沢煮椀残りのみつば。
ちょっとおしゃれなカレースープ。
むしゃくしゃして
何か
何か
この気分を変えて…と
飴ハコを探って
昆布飴にたどりつく。
意外に「わいて」おらずよかた(^ ^)
1度に3粒口に放り込むスタイル。
暑くて
買ってきたばかりのお買い得アイスをみんなに
提供。
でも柔らかくなってきていて
急いで食べて頭痛(>人<;)
水羊羹(固め)作っておく。
味見した時は甘く感じたけれども…
鶏もも肉を焼き、食べきりコールスローを作り
ブロッコリーは盛り付けただけ、トマトは切っただけ
蒸し茹でにしたブロッコリーが腐るともったいないから卵と共に具にした味噌汁。
ただ、単品で空腹時で食べたらもっと味がわかる気がした。