夕飯は生中華麺で焼きそば | やうやくに

やうやくに

なんでもない日常


夕飯。



朝ごはんからふりかえり。
コーン入りフォカッチャ風、頂き物で1コだけ冷凍庫で出番待ちだったペコちゃんのカスタードケーキを3等分。
スープはキャベツ、玉ねぎ、傷みかけたコーン(ムダにせんでよかった)


他の人には目玉焼き、私はコレステ対策で食べなくて済む時はなるべく炒り大豆。
少し低めの温度でオーブン焼きした炒り大豆は噛む音がほぼしなくていい。





お昼は🍌




夕飯はスーパーに着いてすぐに冷蔵庫にあるもので焼きそばに決まった。パスタに重曹麺か、中華麺か、半生焼きそばかと迷ったが、思い切っていつもはラーメン使っている生中華麺に。
麺を固めに茹でて豚肉、野菜を炒めた後に油は使わないで焦げ目を少量の水で洗いながらソースと合わせたけれど、少し置いていたらどんどん水分を吸って固まってしまった。
豚肉は半解凍をフライパンに(広げて冷凍して正解、上手いこと焦げ目もついた)野菜はガラスープ、昆布茶で美味しくなった。
キャベツがsuenagさんからのものなのでそのものが美味しいからというのもある。

多分、麺を茹でて水で締めた後、油をまぶしておいたらいいのかも。次回へ生かそう。