おはようございます。

 

気が付くとネガティブなことを考えている。

寝る前に失敗したことを考えてくよくよして寝てました。

悲しくて哀しくて泣きながら寝てました。

 

これが一番あかん、脳の中にすべてインプットされちゃい

ます。

ネガティブな事もポジティブな事も考えますが、寝る前だ

けは、ネガティブなことを考えるのはやめた方がいいです

よ、睡眠に入るときには潜在意識の中に書き込まれるよう

です。だから、睡眠時には夢や希望・願望などを思い浮か

べて眠るのがいいようですね。そうして爽やかな朝を迎え

られます。

 

 

太陽に陽を浴びて、“幸せホルモン”とも呼ばれる脳内物質、

「セロトニン」の合成が盛んになり気分が高揚します

人間は必ず死にます、死ぬために生きている、ですから私は

今を生きています、幸せを常に感じていたいから、必ず毎日

太陽の光を浴びます。今自分は生きているんだということを

感じていたいのです。

 

 

人間はいつ死ぬかはわからない、ですから突然のお別れが

いつ来てもいいように、心構えだけはしておく、そうして

常に過去の失敗や嫌なことは忘れて、嬉しいな楽しいな、

美味しいな、生きていて幸せ、どんなに小さなことにでも

感動ができる、今を生きているということがそれに繋がっ

ています。今を生き抜く。