朝6時に目覚めた。
外は雨音が聞こえた。妻は、8時に起きたので、8時半に朝食を食べにホテルレストランへ行った。この時間には、曇り空になっていた。
レタスと卵は日本の方が美味い。
ホテルから、コンドミニアムのワンルームに行って、冷蔵庫や洗濯機を置くスペースなどを測った。
この後、コンドミニアム内のジムを見学。
ジムのオープンは、午前6時から午前10時と午後は、4時からという事だ。こちらで生活するようになったら、午前中にトレーニングするかな。
ちょっとお腹が空いたので、SMサンラザロ内で、韓国フードを食べた。チーズトッポギが辛くて、汗と鼻水が💦(笑)
食後に、コーヒーが飲みたくなり、SMのメンバーラウンジに行った。実は昨日、パスポートを提示して150ペソ支払ってメンバーになった。だから、コーヒーは無料だ。
さて、部屋のサイズを測ったので、電気売り場に行き、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などを買った。全て、日本のパナソニック製品で、インバーターにした。韓国ブランドは絶対に嫌だ(笑)
洗濯機は、乾燥機付きのドラムタイプだ。この写真のモデルではなく新製品にした。
電化製品を買ったら、スターバックスの無料カードをもらって、コーヒータイムだ。
カフェモカがマイウ〜☕️
この後、SMサンラザロ内の家具店で家具選びをした。ワンルーム用のベッドやテーブルセット、ミラーなどを選んだ。2ベッドルームのリビング用のソファーセットは、サイズを調整して作ってくれるという。ベッドも良さそうなものがあった。
妻の妹が、姪っ子たちを連れて来たので、ケニーロジャースで、ローストチキンを食べた。
みんなでパシャリンコ📸
新メニューのベーコン巻きローストチキン
マカロニサラダがあったので、ライスは食べなかった。
この後、SMサンラザロ内を歩いてホテルに戻った。
この日の万歩計は、11000歩を超えていた。
風呂上がりのサンミゲルビールが美味しかった🍺